Amazonの聴く読書であるAudible(オーディブル)ってどんな本が聴けますか?
こんなお悩みを解決します。
本記事では、Audible(オーディブル)の聴き放題であるビジネス書、自己啓発本からおすすめの50冊を紹介します。
この記事を書いた人
Amazonのサブスク「Audible」「Kindle Unlimited」「Amazonプライム」の愛用者です。
毎日の通勤2時間を利用して、Audibleを活用し自己啓発やビジネス書を中心に聴いています。
AudibleとはAmazonのオーディオブック(聴く読書)サービスです。
月額1,500円でビジネス・自己啓発・文学・教育・語学など幅広いジャンルの本12万冊以上が聴き放題になります。
Audibleは、聴く読書なので
- 読書をしたいけど、時間がない…
- 自己啓発に本を読みたいけど、活字が苦手…
- ビジネス書はいつも最後まで読み切れない…
といった悩みを解決する神サービスです。
私自身、Audibleを利用してみて、通勤中にはビジネス書を聴き、朝のランニング中には小説を聴くことで、読書量をもっと増やしたいという悩みが解消されました。
無料期間中に解約すれば料金はかからないので、安心して試してください。
それでは本題に入りましょう。
目次
Audible聴き放題対象おすすめのビジネス書【ビジネススキル】
Audibleの聴き放題で聴けるビジネス書から「ビジネススキル」に関する本12冊を厳選しました。
ビジネススキル
多動力
多動力は、複数の異なることを同時にこなす能力で、一つのことに一生を捧げるのは時代遅れ。
インターネットの普及で業界の垂直の壁が崩れ、これからの時代を乗り越えるには、多動力が必要です。
多動力を身につけるためには、一つのことに熱中し、興味を失ったら別の分野に移るというサルのような柔軟性が求められます。
イシューからはじめよ
無駄な努力を避けるためには、問題を正しく見極める「イシュー」が重要です。
成功者は適切なイシューから始め、高い成果を得ています。
この本は問題解決と論理的思考を身につけ、生産性を向上させてくれますよ。
やるきる力
誰もがやりたいことを持っています。
やりたいことが見つからないと感じる人は、自分で制限をかけているだけです。
行動することでやりたいことが見つかり、その後は没頭することが大切です。
どの分野でも、成功する人に共通する能力は没頭力だから。
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
自己理解メソッドを使って、やりたいことを見つけましょう。
「やりたいこと」を見つける際、一生続けられる好きなことを探すのは誤りです。
本書では、「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」を軸に考える「自己理解メソッド」が紹介されています。
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
元マイクロソフトの伝説のプログラマー中島聡さんが、仕事を早く終わらせる「時間術」や「仕事術」を解説した本。
仕事を早く終わらせるためには、ロケットダッシュ時間術が有効です。
例えば、最初の2割の期間で仕事の8割を終わらせて余裕を作り、どんどん成果を出していきますよ。
GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代
「ギブ・アンド・テイク」のアプローチでは、他者に親切で協力的な「ギバー」が最も成功しやすいです。
人との良好な関係やコミュニケーションは、リーダーシップや仕事の様々な場面で好影響をもたらします。
成功のためには他者をサポートする一方で、自分の利益も考慮し、ギブ・アンド・テイクのバランスを上手に取ることが大切ですよ。
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
色んな参考書に手を出したけど、結局英語が話せなかったと悩んでいませんか?
間違った勉強法ではいつまで経っても英語が話せるようになりません。
本章で紹介している英会話の学習方法は、
1.オンライン英会話を始めて毎日レッスン
2.スピーキングテストを受けること
の2つです。
やる気に頼らずすぐやる人になる37のコツ
この本は、脳の働きを理解し、やる気を待たずに行動する方法を解説しています。
多くの人が目標に向かって動けない課題に焦点を当て、アドラー心理学や脳科学に基づいた手法を利用します。
例えば、なかなか動き出せない時には、小さなステップから始めてみましょう。
「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問
抽象と具体を行き来する思考法を身につけることで、本質的な問題に対処できるようになります。
本書では、抽象と具体の基本を解説し、具体抽象トレーニングを通じて思考力を鍛えます。
パン屋ではおにぎりを売れ
目標達成には「ゴール設定」「現状整理」「広げる+深める」の3つのルールが鍵。
例えば、既存のことだけでなく、考え方をずらしてみることも大切です。
本書では、具体的な発想法や成功事例が満載で、考えるスキル向上に役立ちますよ。
付加価値のつくりかた
元キーエンスコンサルティングエンジニアの著者が、顧客の期待を超えた付加価値提供について解説した本です。
価値とはお客様が定め、付加価値はそのニーズを満たすもの。
要するに、お客様のニーズを超えないものは付加価値ではなく、無駄なものになります。
付加価値の作り方はビジネスパーソンにとって必須のスキルですよ。
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ
ホウレンソウやメール、文書作成、コミュニケーションなど、99%の人が知らないテクニックが紹介されています。
例えば、相手に伝わりやすいメールのコツに焦点を当て、件名や宛先の工夫、読みやすい本文の書き方など。
Audible聴き放題対象おすすめのビジネス書【コミュニケーション】
Audibleの聴き放題で聴けるビジネス書から「コミュニケーション」に関する本7冊を厳選しました。
コミュニケーション
人は話し方が9割
「でも」「だって」「どうせ」「ダメ」の「4Dワード」を口癖にしていませんか?
人生の9割は話し方で決まります。
普通な人でも「話せる人」になるコツがありますが、話し方で一番大切なのは実は聞くことです。
1分で話せ
相手の話の80%は聞いていないという現実を知り、「誰に」「何を」「どうしてもらいたい」を明確にすることが重要です。
人を動かすためには、簡潔かつ効果的なプレゼンが必要で、1分で要点を伝えるスキルが必要になります。
超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける
なんとなく話さなければならない状況で沈黙で気まずいことはありませんか?
本書では、どんな相手でも雑談できる7つのコツが紹介されています。
例えば、結論やオチは考えずに会話のラリーを続けることや、身近な体験談を話すことなど。
他にも「初対面編」「知人/飲み会編」「職場/ビジネス編」といったシーン別で使える雑談のコツも学ぶことができます。
人を操る禁断の文章術
メールが苦手で文章力や語彙力に自信がない人、人間関係を文章で円滑にしたいと考えている方におすすめ。
あれこれ書いているが自分の書きたい文章を書いていないと感じるなら、相手の頭の中をイメージしながら文章を構築してみると、相手に響く文章になるでしょう。
人は聞き方が9割
人と話す際、相手の話をしっかり聞いていますか?一方的に話していませんか?
相手の話を丁寧に聞くことで、安心感を与え、話させ上手になりましょう。
人は安心感を与えてくれる人が好きになります。
うなずくことや笑顔を心がけるなど、安心感を与える聞き方のコツが紹介されています。
バナナの魅力を100文字で伝えてください
伝えるためには「伝わる構造」と「伝わる技術」が必要です。
効果的な伝え方を身につけるには「伝わる技術」を使いましょう。
相手を重視し、自分が主体ではなく相手を主体にして「伝わる」技術を実践することが大切です。
思い通りに人を動かすヤバい話し方
大前提として、コミュニケーションの9割は見た目で決まります。
つまり、上手な話し方は話す前に決まると言えます。
本書では、ボディーランゲージの使い方、相手へのアプローチ、話し方のコツなどが詳細に解説されています。
Audible聴き放題対象おすすめの自己啓発本【ロングセラー】
Audibleの聴き放題では、広く知られた自己啓発本「ロングセラー」も聴くことができます。
ロングセラー
道をひらく
「経営の神様」松下幸之助がまとめた人生の大原則を詰め込んだ随想集。
与えられた道を歩むと新しい道がひらけること、雨にぬれるなら傘をさすこと、働き方に工夫をすることなど、成功と勇気の指針が満載です。
昭和43年刊行以来、驚異のロングセラーで、経営と人生の成功者である松下幸之助の言葉には千鈞の重みがあります。
生き方
この本は、京セラ創業者である稲森和夫が哲学的な命題をわかりやすく示したベストセラーです。
経営成功の基盤は「人生哲学」であり、前向きな努力が目標達成の唯一の方法とされています。
一生懸命働き、豊かさを手に入れることで、利他の精神が周囲にも利益をもたらします。
多くの人が悩む中で、本書は「生き方」に真剣に向き合い、考え方を変える教えが詰まっています。
デール・カーネギーの人を動かす方法
複数の物語を通して、人との付き合い方やヒントを解説しています。
例えば、「人を動かす3原則」では、人を積極的に動かす基本を伝えています。
他にも「人に好かれる六原則」「人を説得する十二原則」「人を変える九原則」など、マネジメントの本質をわかりやすく紹介しています。
Audible聴き放題対象おすすめの自己啓発本【マインド・思考術】
Audibleの聴き放題で聴ける自己啓発書から「マインド・思考術」に関する本11冊を厳選しました。
マインド・思考術
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
「何をやってもうまくいく人」や「頑張っても結果が出ない人」の差はメンタルの強さです。
この差は科学的に作れます。
本書は心理学や脳科学を基に、神メンタルを構築する方法を紹介しています。
目標達成において最も重要なのは「メンタル」です。
夢をかなえるゾウ
非凡なサラリーマンが像の神様(ガネーシャ)に出会う小説形式の自己啓発本。
ドラマ化もされるほどの有名書籍で、ガネーシャから成功へのアドバイスが展開されます。
具体策として、トイレ掃除をする、とにかく行動する、運がいいと思い込むなど、明日からでも実践できるものばかりです。
自分を操る超集中力
本書では、集中力を高める7つのエンジンである場所、姿勢、食事、感情、習慣、運動、瞑想について紹介されています。
一日に使える集中力の総量は決まっており、習慣化することで集中力を消耗せずに作業ができるようになります。
うまくいっている人の考え方
この本は自尊心を高め、自分を好きになる手助けとなる一冊です。
ミスをしたら自己非難をやめ、自分を許し、今の自分を向上させよう。
著者によると、人生が順調な人は「自尊心」が高いです。
自尊心は自分を大切にしようとする心で、自信に満ち、失敗を前向きに受け入れる余裕をもたらしますから。
本書では100の方法で自尊心を高めるアドバイスが紹介されています。
CHANCE チャンス
泉卓也はサラリーマンになりたくなく、独立を志し、さまざまな事業に挑戦しますが、失敗を繰り返してしまいます。
ある日、偶然にも成功者である弓池さんと出会い、成功の秘訣を学ぶ。
卓也は課題をクリアし、成功者になるためのヒントを得ていきます。
もしアドラーが上司だったら
広告代理店の営業マンである主人公は仕事に悩んでいましたが、アドラー心理学を学んだドラさんが現れ、物語が始まります。
ランニング中に出会ったドラさんは新しい上司であり、アメリカの大学院で学んだ知識を生かし、仕事をこなしていました。
ドラさんからアドラー心理学を学びながら成長していく主人公の自己啓発小説。
鋼の自己肯定感
科学的なエビデンスと著者の実践から生まれた、鋼のような自己肯定感を手に入れる方法が解説されています。
本当の「自己肯定感」はありのままの自分を無条件に受け入れ、愛することです。
本書では、3つのワークで実践しやすく、自己肯定感が低い方に向けて、上げ方と高いままに保つ方法が具体的に示されていますよ。
ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために
長期スパンで物事を考える、まさに私たち個人でも、世界有数の企業と同じく「長期戦略」が大切です。
自分の目標へ向けて長期的に物事を考えましょう。
「長期の思考」は、最も重要な目標に向けて歩む力となります。
YOUR TIME ユア・タイム
科学データ4063件をもとに、「時間不足を解消し、より充実した時間を増やす方法」を紹介した本です。
8つの「時間感覚のタイプ」を分析し、それぞれに合った解決策を提案しています。
時間使いの上手な人と下手な人の違いや、自分にぴったりの時間術を見つけるコツも分かりやすく解説していますよ。
もしあと1年で人生が終わるとしたら?
本書は、医師として3,500人の治療が難しい患者と関わった経験やエピソードが凝縮された一冊です。
後悔は時間が経つほど重くなりますよ。
もし1年で人生が終わるとしたら、あなたは何をしますか?
やわらかく、考える。
柔軟な発想が求められる場面に遭遇することがあるでしょう。
その際、自分で考えても、しばしば固定概念にとらわれた発想しか生まれません。
例えば、優れたアイデアを生み出すためには、不必要な知識を一旦忘れ、頭を整理しておくことが重要です。
非常識な成功法則
一般的には、成功するための方法は「良いことをすること」とされがちですが、この本では成功は、時に「ネガティブ」な感情から生まれると書かれています。
例えば、モテたい、お金持ちになりたいという欲求は、成功にとって重要なエネルギー源となるのです。
また、一般的な成功法則は役に立たず、成功者のアドバイスも自己暗示に過ぎないことがありますから。
Audible聴き放題対象おすすめの自己啓発本【習慣・時間術】
Audibleの聴き放題で聴ける自己啓発書から「習慣・時間術」に関する本9冊を厳選しました。
習慣・時間術
学びを結果に変えるアウトプット大全
アウトプットがないと知識は定着せず、テストや資格の勉強でも記憶が残りにく**い**。
記憶の定着に最適なのは、インプット3割、アウトプット7割のバランスが大切。
例えば、資格勉強なら、参考書の読み込みがインプットであり、問題解決がアウトプットです。
本書では、アウトプットの基本法則を詳しく説明されていますよ。
AI分析でわかった トップ5%社員の習慣
18,000人の会社員の行動をAI分析し、トップ5%が持っている共通点をまとめた一冊です。
トップ5%の社員は、失敗してもそこから学び、どんどん行動していく人が多いです。
他にも本書では、トップ5%社員の5原則として
- 「目的」のことだけを考える
- 「弱み」を見せる
- 「挑戦」を「実践」だと捉える
- 「意識変革」はしない
- 常に「ギャップ」から考える
が紹介されています。
複利で伸びる1つの習慣
本書は、良い習慣を身につける法則をきっかけ・欲求・反応・報酬の4つのステップから紹介しています。
毎日の行動が目標達成に不可欠で、小さな習慣が大きな変化をもたらします。
成功者と失敗者の違いは習慣にあり、本書は実践的な手引きとなるでしょう。
学び効率が最大化するインプット大全
本書では、学び効率を最大化するためのインプット方法が紹介されています。
良質なアウトプットには、質の高いインプットが不可欠です。
インプットの質向上のためには、目標を設定し、「読む」「聞く」「見る」を工夫しましょう。
例えば、速読よりも深く理解できるように月3冊の本を読むことが重要ですよ。
いつも機嫌がいい人の小さな習慣
いつも機嫌がいい人は、明るくて人気者で、毎日楽しそうに過ごしていますよね。
この本では、いつも機嫌がいい人になるための習慣について書かれています。
例えば、朝起きたらベッドを整える、イライラしたら自分を客観視するなど、日常の小さな習慣が重要です。
お金や人間関係についても、ポジティブな考え方が大切だと伝えています。
今日がもっと楽しくなる行動最適化大全
生活習慣、人間関係、健康、勉強などを最適化し、悩みから解放してくれる一冊です。
本書では1日を最適化する50の方法が具体的に紹介されています。
Audibleの付属資料で50の方法がイラストで確認できますよ。
例えば、学習効果をあげるインプット方法、ストレス解消法、ダイエット方法など、今すぐ実践可能な内容ばかりです。
AI分析でわかった トップ5%社員の時間術
著者が創業した株式会社クロスリバーで、人事評価トップ5%の社員の行動習慣を残りの95%の社員が真似して、効果があったと回答している再現性の高い時間術を解説した一冊です。
トップ5%の時間術としては、
- 作業時間と思考時間を分けて行動すること
- 45分単位で仕事をこなし、休憩をはさむことで高い集中を保つこと
- 行動目標と締め切りを宣言し、締め切り効果を利用する
など他にも具体的な時間術が紹介されています。
否定しない習慣
本書では、「否定しないコミュニケーション技術」を紹介しています。
否定しないマインドを養うためには、事実だから否定しない、自分は正しいと思わない、過剰な期待をしないという3つの視点が重要です。
Audible聴き放題対象おすすめの自己啓発本【金融リテラシー】
Audibleの聴き放題で聴ける自己啓発本から「金融リテラシー」に関する本4冊を厳選しました。
ジェイソン流お金の増やし方
既に一生分の資産を築いたお笑い芸人、厚切りジェイソンさんが書いた、資産増加の方法を伝授する本です。
ジェイソン流のお金の増やし方は、
- 節約して支出を減らす
- 3か月分の生活費を残し、残りはインデックスファンドに投資
- あとは待つだけ
とシンプルです。
この方法が本当に有効なのか疑問に思うかもしれませんが、本書を読むと納得できるでしょう。
本書では具体的な節約方法、おすすめのインデックスファンド、そして投資の心得から始め方まで詳しく解説されています。
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方
本書は、「黄金の羽根(制度のゆがみがもたらす幸運)」を利用してお金持ちになる方法を紹介しています。
まず、お金持ちの方程式である「資産形成=収入-支出+(資産×利回り)」を理解しましょう。
つまり、お金持ちになるためには、収入を増やし、支出を減らし、利回りを高めることが重要です。
例えば、本書では支出を減らすために、個人事業主が合法的に税金を節約する制度のゆがみが解説されていますよ。
バビロンの大富豪
「バビロン大富豪の教え」の漫画版は、お金持ちになるためのベストセラーです。
古代バビロンの大富豪が実践していたお金に関する知恵が、本書に詳しく紹介されています。
学べるお金の法則は、「黄金に愛される7つ道具」と「お金と幸せを生み出す5つの黄金法則」の2点です。
基本的なお金持ちになるための知識から学べる一冊。
誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方
稼げる人になるためには、スキルや知名度ではなく、「人間の欲求」「正しい目標設定」「大きなお金を作るステップ」「お金と満足感の関係」を理解することが大事です。
お金を生み出す人たちは何が違うのか?
本書では、誰にでもできるお金の生み出し方を分かりやすく解説しています。
Audible聴き放題対象おすすめの自己啓発本【健康術】
Audibleの聴き放題で聴ける自己啓発本から「健康術」に関する本4冊を厳選しました。
超筋トレが最強のソリューションである
本書は、科学的な根拠をもとに筋トレのメリットや効果について解説しています。
筋トレのメリットは、
- メンタルが強くなる
- アンチエイジング効果がある
- 自信がつく
- 健康効果がある
- 仕事でいい評価を得やすい
と多岐にわたります。
スタンフォード式 最高の睡眠
スタンフォード大学の睡眠研究者が30年以上の経験を基に、最高の睡眠術で「究極の回復法」を提案。
毎日の睡眠に満足できず、疲れが残る方に向け、入眠後の90分間の重要性を強調。
ノンレム睡眠を最大限に活かすために、例えば、寝る90分前にお風呂に入ることが効果的と紹介されています。
本書では他にも、最高の睡眠を得るための実践的な方法が紹介されています。
BRAIN DRIVEN (ブレインドリブン)
本書は、神経科学からの視点から、モチベーションをコントロールする方法、ストレスの対処法、クリエイティビティの高め方について論理的に解説しています。
例えば、ストレスには良いストレスと悪いストレスの2種類あります。
ストレスでも、良いストレスには、記憶力・注意力・集中力を高める効果がありますよ。
スタンフォード式 疲れない体
最新のスポーツ医学によれば、疲れの主因は筋肉と神経の不良な状態にあります。
体と脳の調和が崩れ、多くの人が自律神経と中枢神経の不調を抱えています。
歪んだ姿勢は神経伝達を阻害し、疲労を誘発するおそれがあります。
神経の健康維持には体の歪みに留意が必要であり、IAP呼吸法の実践により、体のパフォーマンス向上や疲労・ケガの予防が期待されます。