ITスキル

ChatGPTにデータを学習させない設定方法で情報漏洩リスクを防ぐ!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ChatGPTにデータを学習させない設定方法で情報漏洩リスクを防ぐ!
困ってる人

  • ChatGPTを使いたいけれど、情報漏洩のリスクが気になります。
  • プライバシーを守るような設定はありませんか?

 

近年、ChatGPTなどのAIチャットボットがビジネスや個人で急速に普及しています。

その便利さの裏にはデータ漏洩のリスクも存在します。

 

ChatGPTは、学習したデータを基に回答を生成します。

多くの情報を持つほど回答の質が高まりますが、データを学習させない設定をすることでプライバシー保護と情報漏洩のリスクを軽減できます。

 

この設定にしても質問と回答の履歴は残るので、やり取りを後から見直すことが可能です。

 

この記事では、ChatGPTを利用する際のデータを学習させない設定方法について、画像付きで詳しく解説します。

 

ChatGPTには情報漏洩のリスクと対策

ChatGPTには情報漏洩のリスクと対策

ChatGPTを使うとき、情報が漏れるリスクがあります。

個人情報機密情報は絶対に入力しないようにしましょう。例えば、以下のような情報は入力しないことが推奨されます。

  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • クレジットカード情報
  • パスワード

 

機密情報や個人情報を入力すると、そのデータがOpenAIのサーバーに保存され、他のユーザーが誤ってアクセスする可能性があります。

システムのバグやハッキングリスクも考えられます。

 

ハッカーがアカウントに不正アクセスし、保存された会話や個人データを漏洩させる可能性があります。

これらのリスクは、インターネット上でのデータのやり取りにおいて常に存在します。

 

リスク軽減のための設定

これらのリスクを軽減するために、「データを学習させない設定」があります。

この設定を有効にすると、ユーザーの入力データがモデルのトレーニングに使われることを防ぎ、プライバシーを守ることができます。

 

ただし、この設定をしても情報漏洩が絶対に防げるわけではありません。

常に最新のセキュリティ対策を講じることが重要です。

 

ChatGPTにデータを学習させない設定方法【画像付き】

ChatGPTにデータを学習させない設定方法【画像付き】

ChatGPTに会話のデータを学習させない方法を、わかりやすく画像付きで解説します。

ChatGPTはブラウザとアプリで利用できるため、それぞれの設定方法を以下に説明します。

 

【PC版】ChatGPTにデータを学習させない設定


  • 設定を開く

    ChatGPT設定


  • 「データコントロール」を開く

    ChatGPT設定ーデータコントロール

    「データコントロール」を開き、「すべての人のためにモデルを改善する」をオフにします。


  • 「すべての人のためにモデルを改善する」をオフにする

    ChatGPTモデルの改善

 

【アプリ版】ChatGPTにデータを学習させない設定


  • 左上のメニューをタップ

    ChatGPTアプリ設定1


  • 設定をタップ

    ChatGPTアプリ設定2


  • 「データコントロール」をタップ

    ChatGPTアプリデータコントロール

  • 「すべての人のためにモデルを改善する」をオフにする

    ChatGPTアプリ学習させない設定

 

設定はこれで完了しました。

 

無料版でもログインして利用すれば、一度データを学習しない設定にしておけば、次回以降も同じ設定が維持されます。

ChatGPTを利用する際に情報漏洩が気になる方は、その対策の一つとして試してみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ようた

現役大学職員が大学生を応援する情報を発信しています。【経歴】理系大学卒業→大手自動車メーカーに就職→大学職員に転職【趣味】愛する読書でインプットした情報から大学生に役立つ情報を伝えてきます。【モットー】行動力と思考力を鍛えて「二兎を追って二兎を得る」

-ITスキル