- 一人暮らしを始める大学生の保護者です。大学生の一人暮らしにおすすめのネット回線を教えてください。
- ドコモのホームルーター「home 5G」の契約について迷っています。メリット、デメリットや口コミの評判を教えてください。
ドコモのホームルーター「home 5G」の契約に迷っている人のお悩みを解決します。
本記事の内容
- 大学生一人暮らしのネット回線に、なぜドコモのホームルーター「home 5G」がおすすめなのか
- ドコモのホームルーター「home 5G」のメリット・デメリット
- ドコモのホームルーター「home 5G」の注意点
- ドコモのホームルーター「home 5G」の口コミや評判まとめ
この記事を書いた人
私は、大学の情報システム部で勤務しており、自宅のネットワークトラブルで、「授業で使うWebサービスが使えない」「学習管理システムにレポートを提出できなくて困っている」といった相談を受けることがあります。
本記事では、そんな私が、一人暮らしを始める大学生や保護者の方に向けて、ネット回線ならドコモのホームルーター「home 5G」がおすすめである理由を書いています。
一人暮らしを始める大学生は、自宅にネット環境を整えることが必要です。「ポケットWi-Fiの方がいいの?」「ホームルーターって何?」と疑問に思っている方でも、バッチリ理解できるように詳しく書いています。
通信費は毎月払う固定費なので、お得に契約したいものですね。今ならお得なキャッシュバックキャンペーンもあります。本記事を最後まで読んでもらえると嬉しいです。
それでは、本題に入ります。
\20,000円分のAmazonギフト券が貰える/
目次
一人暮らし大学生のネット回線に「ホームルーター」を選ぶべき理由
一人暮らしでネット環境を整えるためには、4つの方法があります。
- 固定回線
- ホームルーター(置くだけWi-Fi)
- モバイルWi-Fi(ポケットWi-Fi)
- スマホのテザリング
4種の回線のメリット・デメリットを比較
回線 | メリット | デメリット |
固定回線 |
|
|
ホームルーター |
|
|
ポケットWi-Fi |
|
|
テザリング |
|
|
固定回線を利用するには、回線工事が必要です。
4月から授業の履修登録やオンライン授業を受けるために、自宅にネット環境が必要になります。
3月から4月にかけては、ネット回線の工事も混み合うため、工事開始までに1ヶ月以上かかることもあります。
一方で、ホームルーターは届いた端末をコンセントに挿すだけで簡単に利用できます。
ポケットWi-Fiに比べて通信速度が速く、安定しやすいのが特徴です。
ホームルーターがおすすめ理由
- 工事不要ですぐに利用できる(4月から授業や自宅学習でネット環境が必要なため)
- ポケットWi-Fiより通信速度や安定性が高い
- 大学生はポケットWi-Fiを持ち歩いて利用する必要がない
大学生と保護者の方向けに、大学生一人暮らしのネット回線選びについて、詳しく書いた記事はこちらです。ぜひ参考にしてください。
こちらもCHECK
-
【保護者必見】大学生一人暮らしのインターネット回線の選び方と「ホームルーター」がおすすめな理由
続きを見る
大学生は、ポケットWi-Fiを持ち歩いて利用する必要性がないため、ポケットWi-Fiは不用です。
なぜ、大学生にポケットWi-Fiが不要なのかについて説明しますね。
大学生がネット回線選びでポケットWi-Fiを選んじゃダメな理由
大学生にポケットWi-Fiをおすすめしない理由は、わざわざポケットWi-Fiを持ち歩いて、外出先でタブレットやノートパソコンをWi-Fi接続する必要性がないからです。
大学生にポケットWi-Fiをおすすめしない理由は、以下の3つがあります。
ポケットWi-Fiが不要な理由
- 大学内では大学の無料Wi-Fiが利用できる
- オンライン授業やプライベートで大容量の通信が想定される
- 外出時にネット環境が必要な場合は、スマホのテザリングで十分
特に、大学内では、大学の無料Wi-Fiが利用できるので、大学にポケットWi-Fiを持ち運ぶ必要がありません。さらに詳しい内容については、こちらの記事で、大学生にポケットWi-Fiが不要な理由を詳しく説明しているので、参考にしてください。
こちらもCHECK
-
大学生のひとり暮らしにポケットWiFi・モバイルWiFiルーターは必要ない!おすすめしない3つの理由を徹底解説
続きを見る
\20,000円分のAmazonギフト券が貰える/
ドコモのホームルーター home 5Gのメリット・デメリットを比較
ドコモ home 5Gの料金・通信速度 | |
申込窓口 | GMとくとくBB |
月額料金 | 4,950円(税込) |
端末代金 | 71,280円 ※36ヶ月間✕月々1,980円(税込)割引 ※36ヶ月間利用で、端末代は実質無料 |
契約事務手数料 | 3,850円 |
データ容量 | 無制限 |
通信速度 | 5G:受信時最大4.2Gbps/送信時最大218Mbps 4G:受信時最大1.7Gbps/送信時最大131.3Mbps |
回線 | ドコモ |
エリア | 日本全国 |
メリット
- 工事不要ですぐにインターネットが利用できる
- 通信速度が一番速いホームルーター
- 日本全国と幅広いエリアで利用できる
- 契約期間に縛りがない
デメリット
- ホームルーター機器をレンタルしてお試しすることができない
- 通信速度は固定回線(光回線)に劣る
- 3日間のデータ利用量が多いと通信制限がかかる場合がある
- 契約した自宅でしか利用できない
工事不要ですぐにインターネットが利用できる
予約してたドコモhome 5Gが昨日届き今朝開通させた…やっとWi-Fi環境が整ったわ📶
思ってたよりも問題なく使えてるし良いですわ☺️ pic.twitter.com/FfejFgAU9M— 裕之助(ゆうのすけ'22)🍉🐼 (@yossy21gidorah) September 22, 2021
ドコモ home 5Gはホームルーターなので、工事不要ですぐに使えることがメリットです。
なぜなら大学生の場合、4月からネット環境が必須になるからです。例えば、授業登録をネットでしたり、授業中の課題やレポートをシステムで提出したりと、すぐにネット環境が必要になります。回線工事を待って、4月からネットが利用できないのは大学生の一人暮らしには痛手です。
通信速度が一番速いホームルーター
以下の表の速度があれば、安心してオンライン授業を受けることが可能です。
オンライン授業を安心して受けることができる通信速度 | |
ダウンロード速度 | 50Mbps以上 |
アップロード速度 | 20Mbps以上 |
例えば、オンライン授業で利用するZoomなどのWeb会議システムは、一般的にダウンロード・アップロード速度とも15Mbpsもあれば十分だと言われています。
大手3社「ドコモ home 5G」「WiMAX+5G」「ソフトバンクエアー5G」の通信速度を比較しました。ドコモ home 5Gは、オンライン授業でも快適に使える通信速度が出ていますよ。
ドコモ home 5G | WiMAX+5G | ソフトバンクエアー5G | |
平均ダウンロード速度 | 206.31 Mbps |
53.88 Mbps |
42.12 Mbps |
平均アップロード速度 | 22.26 Mbps |
6.85 Mbps |
5.91 Mbp |
(参考:みんなのネット回線速度)
日本全国と幅広いエリアで利用できる
ドコモ home 5Gはドコモ回線を利用しているホームルーターです。
ドコモのスマホと同じく日本全国と広いエリアで利用することができます。
ドコモ回線の通信エリアは、ドコモ公式サイト「サービスエリアマップ」から確認できますよ。
契約期間に縛りがない
ドコモ home 5Gは契約期間に縛りはありません。
さらに、月々サポートという毎月1,980円の割引を36ヶ月間受けられることで、36×1,980円=71,280円となり、端末代が実質無料になります
36ヶ月以内の解約すると、端末代の残債の支払いが発生するので注意しましょう。
ホームルーター機器をレンタルしてお試しすることはできない
ドコモ home 5Gを利用するには、専用のホームルーター端末が必要になります。
端末のレンタルサービスはなく、お試しで使うことはできません。
ただし、電波状況が不十分で利用できないなどの不備があった場合、8日以内にキャンセルが可能です。
キャンセルが適用されれば、端末代の支払いは不用です。
キャンセルできる条件
- 電波状況が不十分
- 手続きに関する説明が不十分
- 契約書面が不交付
通信速度は固定回線(光回線)に劣る
ホームルーターの通信速度や安定性は、固定回線(光回線)には劣ります。ホームルーターの「ドコモ home 5G」と、固定回線の「NURO光」のダウンロード・アップデート速度を比較しました。
ホームルーター
ドコモ home 5G |
固定回線
NURO光 |
|
平均ダウンロード速度 | 206.31 Mbps |
505.05 Mbps |
平均アップロード速度 | 22.26 Mbps |
440.53 Mbps |
(参考:みんなのネット回線速度)
固定回線と比べるとホームルーターは、アップロード速度が遅くなる傾向が強いです。
アップロード速度が遅くなると、メールの送信や、ファイルをOneDriveなどのオンラインストレージにアップロードするのに時間がかかります。
例えば、「オンラインゲームのライブ配信」など、大量の送受信が必要な使い方をするなら、固定回線を選ぶとよいでしょう。
3日間のデータ利用量が多いと通信制限がかかる場合がある
docomo home 5G また通信制限
— たかなしなおき✡️ (@takanashi_n_62) February 23, 2023
3日間のデータ使用量が多いと、通信制限がかかることがあります。
具体的にどれだけ使ったら通制限がかかるのかは公表されていませんが、無制限の高速通信が常に利用できるわけでないこともあると理解しておきましょう。
口コミでは、3日で100GBを超えても通信制限がかからないというユーザーさんもいました。
うちのhome 5G 直近3日間のデータ通信量
利用開始以来ほぼずっとこんな感じで100GB以上使ってるが、例の注意書きのような通信速度制限を受けたことはこれまで一度もない。#home5G #ドコモ pic.twitter.com/HtcyHu4OfB— 福冨 昭宏 (@AkihiroFukutomi) February 11, 2024
通信制限がかかなかったいった口コミの方が多く見かけましたよ。
契約した自宅でしか利用できない
当社にご登録いただいた設置場所(home 5G)以外でのご利用は出来ません。なお、当社にご登録いただいた設置場所以外にhome 5G専用ルーターが設置されていることを当社が確認した場合、「料金プラン(home 5G)」お申込み時に新規で発行いただいたdアカウント・ビジネスdアカウントの連絡先メールアドレスへ通知し、「home 5G」のご利用を停止します。
(引用:home 5G プラン ご注意事項)
home 5Gは登録した住所以外では、原則利用できません。
ホームルーター端末を持って行き、友達の家で使っていることがドコモで確認されると、home 5Gの利用が停止される危険性があります。
大学生の一人暮らしの場合、卒業後引っ越す可能性が高いですが、登録住所の変更手続きを行えば、引っ越し先でも利用することが可能です。
住所変更の手続きは、My docomoからオンラインで手続きができますよ。
大学生一人暮らしならドコモのホームルーター home 5Gを選ぶべき3つの理由
(出典:GMOとくとくBB公式)
大学生がhome 5Gを選ぶ理由は、大学生一人暮らしには60~70GBの通信量が必要であり、3年~4年後には引越しの可能性があるので、固定回線ではなく、ホームルーターがおすすめです。
ホームルーターの中で、通信速度や安定性が高いドコモのhome 5Gを選ぶといいでしょう。
さらに、大学内は大学の無料Wi-Fiが使えるので、ポケットWi-Fiを持ち運ぶ必要がありません。
大学生がドコモ home 5Gを選ぶべき理由
- 3年~4年後には引越しをする可能性が高い
- 大学生一人暮らしには60~70GBの通信量が必要
- インターネットを利用するメインは自宅
- 外出先でネットを使うならスマホのテザリングで十分
- ダウンロード速度50Mbps以上、アップロード速度20Mbps以上
- 大学内では無料のWi-Fiが利用できる
ドコモ home 5Gなら通信量は無制限で利用できる
大学生の一人暮らしだと、通信量「無制限」で利用できる回線に加入するべきです。
- オンライン授業だけで月間30GB~40GBの通信量が必要になる
- 毎日YouTubeの画質を480pにして、1時間半くらい動画を見れば「1ヵ月で30GB」になる
- ひと月最低でも60~70GBの通信量が必要になる
ドコモ home 5Gは、データ容量が無制限で利用できるホームルーターなので、大学生一人暮らしでも安心してネットを利用することが可能です。
ドコモ home 5Gは通信速度、安定性が高く快適に使える
ネットをストレスなく利用するためには、通信速度と安定性が重要です。
「速度が遅い」「ネットに上手く接続できない」では、生活に支障をきたすといっても過言ではありません。
なぜなら、オンライン授業、動画配信サービスに、SNS、ネット検索やゲームまで、ネットは大学生活をする上で欠かせないものだからです。
home 5Gは契約縛りなく、3年間使えば端末代は実質無料になる
ドコモ home 5Gは契約期間に縛りはありません。
さらに、月々サポートという毎月1,980円の割引が3年間受けられるので、端末代の71,280円が実質無料になります。
要するに、契約から3年経てば端末残債の支払いもなく解約することが可能です。この「3年間」が大学生の一人暮らしには、ベストな期限です。
- 大学3年間で卒業要件を満たすように単位修得できれば、4年次には授業を受けなくても卒業できる大学・学部がある
- 進級に伴って通学するキャンパスが変わり、住居が変わっても住所変更手続きをすれば、ホームルーターは継続利用できるから
大学生4年次にゼミや卒論といった必須科目がない大学・学部では、3年次に卒業に必要な単位をすべて取り切ると、4年次には一度も大学に行かなくても卒業できてしまいます。
なので、4年生になると一人暮らしをやめて、実家に戻る学生もいます。
ドコモ home 5Gを3年間使えば、端末代が無料になることと、契約縛りがないのは大学生一人暮らしにとってはメリットです。
ドコモ home 5G | |
月額料金 | 4,950円 |
3年間利用時の料金 | 182,050円 |
4年間利用時の料金 | 241,450円 |
ドコモのホームルーター home 5Gの評判・口コミまとめ
home 5Gの良い口コミ・悪い口コミをまとめました。通信速度が速いといった口コミがある一方で、遅いといった口コミもありました。
ドコモ home 5Gの良い口コミ
寝る前にドコモ home 5Gとドコモ光比較してみた!
ドコモ光 下り66.7 上り92.3 ping 5
ドコモ home 5G 下り77.1 上り14.6 ping 54下りは相変わらず互角以上に早い!
上りとpingは負けるけど、普段使用には影響無し!#ドコモhome5G #ドコモ光 #ホームルーター pic.twitter.com/K2jC9H92uI— ヨネティ@趣味アフィリエイター (@yonetei_) January 10, 2022
出張先の
レオパレスに
docomo
home5G設置!!!
快適👍 pic.twitter.com/uUNvIdsaaB— 競馬好き (@h8AqyA9HnCFXcBC) October 28, 2022
[ITmedia Mobile]工事不要:ドコモのホームルーター「home 5G HR01」は税込み4万円弱 3年間使えば「月々サポート」で実質0円に https://t.co/Y9JZP7GB52
— ITmedia (@itmedia) August 13, 2021
ドコモ home 5Gの悪い口コミ
ついに我が家に光が!😂
上りも下りも10倍以上早くなって満足。ただHome5gが遅かった訳ではない! pic.twitter.com/M98SUiny9p
— ひまネコ@ultima (@Hima_SpThx) September 26, 2022
個人で有線引けないマンションに住んでるので
docomo home 5g 契約したけど
遅い、、、😓
特に昼間に遅い(事が多い)今測ると2.5Mbps
4Gにしか拾わない場所で
電波を示すシグナルは青(良い状態)流石に遅すぎなので、ドコモへ問い合わせ中 pic.twitter.com/E9cN8mkpy1
— なまけもの (@namakealto) February 15, 2022
工事???
はい、docomo home 5g です午前3時は100Mbps出ていたのに
工事の予定も無いし
通信障害まではいかないが遅い2022/10/12 05:43:26
キャリア:(Wi-Fi)
DL:0.5Mbps
UL:2.2Mbpshttps://t.co/hgn6dFipWs #ドコモスピードテスト pic.twitter.com/9SBvgJGS8O— don♪ (@dontkao) October 11, 2022
通信速度が遅いといった口コミもありました。端末の置く位置を変えることで、通信が安定することもあります。周りに障害物がなく、窓際の高い位置に置くと良いですよ!
ドコモのホームルーター home 5Gの注意点3つ
ドコモのホームルーター home 5Gを契約する前に、知っておいてほしい注意点が3つあります。
home 5Gの注意点
- 5Gが使えるエリアはまだ狭い
- 3年以内に解約すると端末代が実質無料ではなくなる
- 他社ホームルーターより価格は高め
5Gが使えるエリアはまだ狭い
home 5Gの5G提供エリアは、まだまだ狭いです。
特に5G提供エリアは、都市圏内に集中しているので地方ではまだ利用が難しい状況ですね。
ただし、home 5Gは5Gエリア外なら、4G回線が使えます。
ドコモ回線を利用しているので、日本全国で利用できますが、5Gエリアは狭いことを理解しておきましょう。
トレンドのNUROの件数がどんどん増えてくのが気になるとこだけど、今のドコモhome 5G@4G回線だとこんなもの。
都内なのにさっぱり5Gエリアが来る気配が無いのはアレだけど、極端に遅くなるとかはないのでOK。
上り速度がもうちょい欲しい気はする、くらいかな。 pic.twitter.com/6jiqvBbikn— Sariba (@Sariba012) September 22, 2022
そもそも提供エリアでなければ、home 5Gでもネットが使えないのでサービスエリアマップで確認しておきましょう。
3年以内に解約すると端末代が実質無料ではなくなる
ドコモ home 5Gを利用するには、専用の端末が必要です。
端末代は71,280円しますが、月々サポートという毎月1,980円の割引を36ヶ月間受けられるので、実質無料になります。
ただし、36ヶ月以内の解約すると、端末代の残債の支払いが発生するので注意してください。
他社ホームルーターより価格は高め
ドコモ home 5G | WiMAX+5G | ソフトバンクエアー5G | |
申込窓口 | GMとくとくBB | GMとくとくBB | モバレコエアー |
対応エリア | 全国ほとんどの地域で利用可能 (ドコモ回線が使える地域なら利用可能) |
ほぼ全国 | ほぼ全国 |
データ容量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
端末代金 | 71,280円 ※月々1,980円割引があり 36ヵ月使用で実行無料 |
無料 | 71,280円
※月々1,980円割引があり |
契約期間 | なし | 2年 | なし |
月額料金 (税込み) |
4,950円
【U29デビュー割】 |
端末発送月:990円 1~12ヵ月目:3,784円 13~35ヵ月目:4,334円 36ヵ月目以降:5,104円 |
1ヵ月目:1,320円 2~12ヵ月目:3,080円 13~36ヵ月目:4,180円 |
主要なホームルーターで比較すると、home 5Gは価格が高めです。
料金がやや高くても通信速度と安定性を求めるなら、home 5Gを選ぶと良いでしょう。
さらに、今なら「GMOとくとくBB」から申込むとAmazonギフト券 20,000円が還元されるキャンペーン中です。
こういったキャンペーンを活用して少しでもお得に契約しましょう!
\20,000円分のAmazonギフト券が貰える/
まとめ:大学生一人暮らしならドコモのホームルーター home 5Gがおすすめ
大学生の一人暮らしにおすすめのネット回線「ドコモのホームルーター home 5G」について3点紹介しました。
- ドコモのホームルーター「home 5G」のメリット・デメリット
- ドコモのホームルーター「home 5G」を契約際の注意点
- ドコモのホームルーター「home 5G」の口コミや評判まとめ
ドコモ home 5Gのメリット・デメリットはそれぞれ4つずつでした。
メリット
- 工事不要ですぐにインターネットが利用できる
- 通信速度が一番速いホームルーターである
- 日本全国と幅広いエリアで利用できる
- 契約期間に縛りがない
デメリット
- ホームルーター機器をレンタルしてお試しすることはできない
- 通信速度は固定回線(光回線)に劣る
- 3日間のデータ利用量が多いと通信制限がかかる場合がある
- 契約した自宅でしか利用できない
なぜ、ホームルーターの中でもドコモ home 5Gを選ぶべきなのか?大学生の一人暮らしに求められるネット環境は以下の通りです。
これらをすべて満たしているのがドコモ home 5Gだけだからです。
大学生がドコモ home 5Gを選ぶべき理由
- 大学内では無料のWi-Fiが利用できる
- 3年~4年後には引越しがある可能性が高い
- 大学生一人暮らしには60~70GBの通信量が必要
- インターネットを利用するメインは自宅
- 外出先でネットを使うならスマホのテザリングで十分
- ダウンロード速度50Mbps以上、アップロード速度20Mbps以上
ただし注意点も3点あります。
主要なホームルーターで比較すると、home 5Gは価格が高めなのは事実です。
料金がやや高くても通信速度と安定性を求めるなら、home 5Gを選ぶと良いでしょう。
home 5Gの注意点
- 5Gが使えるエリアはまだ狭い
- 3年以内に解約すると端末代が実質無料でなくなる
- 他社ホームルーターより価格は高め
そもそも提供エリアでなければ、home 5Gでもネットが使えないのでサービスエリアマップから確認しておきましょうね。
今回はここまでです。大学生一人暮らしなら、ドコモ home 5Gを選ぶべき理由について参考になれば幸いです。
\20,000円分のAmazonギフト券が貰える/