
Audible(オーディブル)って12万以上の対象作品が聴き放題だけど、大学生におすすめの本はありますか?
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
- Audibleで聴き放題対象から大学生におすすめ本を紹介
- 大学生におすすめ本「自己啓発」13選
- 大学生におすすめ本「ビジネス」12選
- 大学生におすすめ本「資産・金融」4選
この記事を書いた人
Amazonのサブスク「Audible」「Kindle Unlimited」「Amazonプライム」の愛用者。
毎日の通勤2時間でAudibleを使って自己啓発・ビジネス書を中心に聴いています。
大学生の2人に1人は読書をしていません。
- 活字が苦手
- 長い文章を読んでいると疲れる
- 本を読む時間がない
など、理由はさまざま。
例えば、大学3年生になると多くの学生が、インターンを利用して企業内で就業体験をします。
その時に、社会人として必要な基本的な教養やスキルは必要ですね。

だから大学生のあなたには、本を読んでもらいたい!
本は人生の教科書です。本を読んで周りの学生と差をつけましょう。
Amazonの聴く読書「Audible」なら本を読むのが苦手、時間がないあなたにピッタリです。
通学中、運動中やお風呂タイムなど、ながら時間を活用して読書ができますから。

今なら30日間の無料体験ができます。無料期間中に解約すれば料金はかからないので、安心して試してください。

それでは本題に入りましょう。
目次
- 1 Audible聴き放題対象おすすめの「自己啓発本」13選
- 2 Audible聴き放題対象おすすめの「ビジネス本」12選
- 2.1 コンサル一年目が学ぶこと
- 2.2 多動力
- 2.3 1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
- 2.4 イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」
- 2.5 バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
- 2.6 99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ
- 2.7 学びを結果に変えるアウトプット大全
- 2.8 学び効率が最大化するインプット大全
- 2.9 付加価値のつくりかた
- 2.10 AI分析でわかった トップ5%社員の時間術
- 2.11 神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
- 2.12 「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問
- 3 Audible聴き放題対象おすすめの「資産・金融本」4選
Audible聴き放題対象おすすめの「自己啓発本」13選
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
「何かやりたいけれど、何をやればいいかわからない」と悩んでいるあなたにオススメの一冊。
「自己理解メソッド」でやりたいことを見つけよう。
「やりたいこと」を見つけようと、一生続けられる好きなことを探すのは、間違いです。
本書で紹介されている「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」を軸に考える「自己理解メソッド」で、あなたの本当にやりたいこと見つけましょう。
人を操る禁断の文章術
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
人間の心理にもとづき、文章力で人を動かす文章術が学べる一冊です。
文章力、語彙力に自信がなくてメールが苦手、文章力で人間関係を円滑にしたい、と考えている方におすすめ。
あれこれ書いた文章を書いていませんか?
自分の書きたい文章を書いていませんか?
例えば、相手の頭の中を明確にイメージしながら、文章を書いてみましょう。
すると、相手に届く文章になります。詳しいことは、本書で確認してみてください!
人は話し方が9割
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
「でも」「だって」「どうせ」「ダメ」の「4Dワード」が口癖になっていませんか?
人生は話し方で9割が決まります。
普通な人でも「話せる人」になるためには、ちょっとしたコツがあったんです。
さらに、話し方において一番大切なことは、聞くこと。
話し方、聞き方で人生損をしないように。
人は聞き方が9割
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
人に好かれる聞き方のコツを教えてくれる一冊です。
人と話している時に、相手の話をしっかり聞いていますか?一方的に話をしていませんか?
相手の話を丁寧に聞くことで、安心感を与える話させ上手になりましょう。
人は安心感を与えてくれる人が好きになりますから。
例えば、安心感を与える聞き方のコツは、「うなずき」をして相手を肯定したり、「笑顔」を心がけたりすることです。
聞き方で相手の印象は変わります。聞き方を意識して、上手にコミュニケーションを取りましょう。
今日がもっと楽しくなる行動最適化大全
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
生活習慣、人間関係、健康、勉強などを最適化し、悩みから解放してくれる一冊です。
本書は、1日を最適にしてくれる具体的な50の方法が紹介されています。
Audibleの付属資料で50の具体的な方法がイラストで確認できます。
本を聴く時間がない人でも、付属資料を利用して50の具体策を見て、最高の1日を過ごすために、出来るところからはじめてみましょう。
例えば、学習効果をあげるインプット方法、ストレス解消法、ダイエット方法など、本書で紹介されていることは、今すぐできることばかりです。
毎日のちょっとした積み重ねで、今日がもっと楽しくなるヒントがもらえるでしょう。
超習慣術
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
なりたい自分になるためには、習慣を変えることです。習慣的行動は人生の50%も占めているから。
資格の勉強が続かいない、ダイエットが続かないと、習慣化できないことに悩んでいませんか?
習慣をつくるには、強い意志だけでは太刀打ちできません。習慣化にはコツがあるからです。
本書では、20秒ルール、IF THENプランニング、マジックナンバー4などの習慣化の基本テクニックから、心理テクニックを使った方法まで紹介されています。
習慣が変われば、人生が変わります。あたなの人生を変える1冊になるかもしれませんね。
自分を操る超集中力
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
レポートや試験勉強に集中できずに困っているあなた。集中力を生み出す方法を知っていますか?
集中力は才能ではなく、鍛えて伸ばすことが可能です。
本書では、集中力を高める7つのエンジンである、場所、姿勢、食事、感情、習慣、運動、瞑想について紹介されています。
また、一日に使える集中力の総量は決まっており、習慣化することで集中力を消耗せずに作業ができるようになります。
1日の時間密度を高めるために、集中力の仕組みを学びましょう。
もしあと1年で人生が終わるとしたら?
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
本書は、医師として、治療が不可能な患者さん3,500人と関わってきた経験・エピソードが詰め込まれた一冊です。
周りと比べて劣っていると、自分に自信がない人や、人間関係で悩んでいる人は、ぜひ読んでみてください。
あと1年で人生が終わるとしたら、人と比べて落ち込むことがバカバカしくなり、前向きに生きようと思いませんか?
やり残した後悔は、人生の後半になるほど重くのしかかってきます。
もしあと1年で人生が終わるとしたら、あなたは何をしますか?
やわらかく、考える。
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
柔軟にものごとを考えるためのヒントが得られる一冊です。
大学生ならゼミでの研究、就活など、柔軟な発想を求められる場面に出くわすでしょう。
そんな時に自分で考えても、固定概念に縛られた発想しかできないものです。
例えば、良いアイデアが生まれるために、不要な知識は忘れて、頭を整理しておくこと。
本書で紹介されている様々な方法から「やわらかく、考える」ためのヒントが得られるでしょう。
スタンフォード式 最高の睡眠
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
スタンフォード大学で30年間以上も睡眠の研究をしてきた筆者が、最高の睡眠術で「究極の回復法」を手に入れる方法を解説しています。
あなたは、毎日の睡眠に満足していますか?疲れが取れない、日中に眠くなることはありませんか?
睡眠の質を高めるために最も重要なのが、入眠後すぐの90分間(ノンレム睡眠)です。
最高の90分を手に入れるためには、例えば、寝る90分前にお風呂に入ること。
他にも最高の睡眠を得るための方法が紹介されています。
本書で自分の睡眠の質を向上させ、日中のパフォーマンスを向上させましょう。
うまくいっている人の考え方
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
自分に対する考え方を変えて、自尊を高めることができる一冊です。
他人のことばかり気にしていませんか?自分は他人と比べて劣っていると悩んでいませんか?
そんなあなたに、自尊を高めて自分を好きなるための本です。
自分を好きになるためには、ミスをした時に自分を非難することはやめましょう。
自分を許して、ミスを反省すること。反省して今の自分をより良くすること考えるのです。
自分に自信がないと悩んでいる人も、本書を読んで自尊を取り戻しましょう。
超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
「初対面の人」や「微妙な関係の人」と、うまく雑談することができますか?
なんとなく話をしなければならない状況なのに、沈黙で気まずい経験をしたことありませんか?
本書では誰とでも雑談できる7つのコツが紹介されています。
例えば、結論やオチは考えずに会話のラリーを続けることや、身近な体験談を話すことなど。
他にも「初対面編」「知人/飲み会編」「職場/ビジネス編」といったシーン別で使える雑談のコツも把握することできます。
本書を読んで雑弾力を磨き、誰とでも人間関係を構築できる人間になりましょう。
夢をかなえるゾウ
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
小説形式で書かれた自己啓発本で、ドラマ化もされているほどの有名な書籍です。
非凡なサラリーマンが像の神様(ガネーシャ)に出会い、ガネーシャから成功するための助言を受けていくストーリー。
「人生を変えたい」「夢を叶えたい」と望む人に、試してほしい具体策が紹介されています。
例えば、トイレ掃除をする、とにかく行動する、運がいいと思い込むなど。
ガネーシャの助言は、大学生にもできる具体策ばかりが書かれているので、ぜひ読んで行動してみてください。
Audible聴き放題対象おすすめの「ビジネス本」12選
コンサル一年目が学ぶこと
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
コンサルタントだけを対象とした本ではなく、社会人1年目の人に身に着けてほしいスキルを説明している書籍です。
コミュニケーションスキル、効率的に仕事を進めるための仮説思考、デスクワーク術(議事録作成、プレゼン資料作成、プロジェクトの課題管理)、ビジネスマインドなど、この書籍を読んで取り組めば、上司から「できる新人社員だ」と信頼を得ることができます。
ワークライフバランスを大切にするために、仕事を効率よく進めるように、この書籍を読んでおくと良いですよ。
多動力
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
多動力とは、いくつもの異なることを同時にこなす力です。
一つのことを一生かけて続けることは、今後、価値を失っていくため、多動力が必要になります。
インターネットの浸透によって、あらゆる産業のタテの壁がなくなっていく今後を生き抜くには、業界の壁を乗り越えていくことができる多動力が必要とされているからです。
多動力を得るには、何か一つのことにサルのようにハマり、興味が薄れたら別のジャンルに夢中に取り組むこと。
本書では、多動力を得るための具体的な方法が、紹介されています。
本書で多動力を身につけましょう。
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
伝わりやすい話し方の極意が詰められた一冊です。
結局何が言いたいのと、言われたことありませんか?
まず人は、相手の話の80%は聞いていない事実を知りましょう。
例えば、プレゼンの目的は、「誰に」「何を」「どうしてもらいたい」と、人を動かすことです。
人を動かすためには、1分で話せるように、話を組み立てなければいけません。
プレゼンに自信がない人、説明が苦手な人におすすめしたい本です。
イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
あなたは無駄な努力をしていませんか?
イシューとは、本当にそれが解くべき問題を見極める力のことです。
効率的に高い成果を出している人は、適切なイシューからはじめています。
本書は、生産性の高い人になるために必要な、問題解決・ロジカルシンキングについて学べる一冊です。
あなたが取り組もうとしている問題が、本当に解決すべき問題なのか、もう一度考えてみましょう。
バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
相手に伝わる技術について書かれた本です。
相手にうまく伝わらなかった経験をしたことありませんか?
自分がどれだけうまく伝えたつもりでも、相手に伝われなければ、伝えていないのと同じです。
本書では、相手に伝える36の法則が指南されています。
例えば、比較して魅力を伝えたり、相手に伝わるもので例えたりすること。
伝わる技術を学び、より良いコミュニケーションが図れるようになりましょう。
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
大学卒業後、社会人として、うまく仕事を進める自信がありますか?
ホウレンソウのコツ、メール作成のコツ、文書作成のコツ、コミュニケーションのコツなど、あたり前だけど、99%の人がしていない仕事のコツがいくつも紹介されています。
メールが苦手な大学生も多いでしょう。
本書では、相手に伝わりやすいメールの作り方のコツも解説されています。メールの件名の書き方、宛先の工夫の仕方、読みやすい本文の書き方など。
本書を読んで、上位1%のビジネスマンになるための準備をしておきましょう。
学びを結果に変えるアウトプット大全
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
いくらインプットしてもアウトプットしないと知識として定着しません。
インプットとは、見る、読む、聞くといった入力。アウトプットは、話す、書くといった行動することです。
テストや資格の勉強をしたのに、記憶に残らないといった経験はありませんか?
記憶の定着を最も高めるのが、インプット3割、アウトプット7割とアウトプット重視にすることです。
資格の勉強なら、参考書を読むのがインプット、問題を解くのがアウトプットになりますね。
本書では、アウトプットの基本法則が説明させています。
例えば、2週間に3回はインプットした情報をアウトプットすると長期記憶されやすいです。
本書でアウトプットの実践方法を学びましょう。
学び効率が最大化するインプット大全
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
本書は、学び効率を最大限に高めるインプット方法について書かれています。
良質なアウトプットには、良質なインプットが欠かせません。
インプットの量ばかりを意識していませんか?
インプットで大切なのは、「質」です。
インプットの質を高めるには、目標を設定して、自分に必要な情報を「読む」「聞く」「見る」ようにしましょう。
例えば、読書をするにも、速読で月10冊読むより、人に説明できるように月3冊を深く読むことが大切です。
いくら本を読んでも、アウトプットしなければ記憶には残りませんから。
このように、インプットとアウトプットの両輪で行うことで、知識として定着していきます。
本書を読んで、インプット効率を高めて、良質なアウトプットができる人になりましょう。
付加価値のつくりかた
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
元キーエンスコンサルティングエンジニアである筆者が、顧客に相手の期待を超えた付加価値を、いかに提供するのかについて書かれた本です。
そもそも「価値」とは、お客様が決めるもの。「付加価値」とはお客様のニーズを叶えるものです。
要するに、お客様のニーズを超えたものは付加価値でなく、無駄なものになります。
付加価値の作り方は、ビジネスパーソンが身につけるべき必須スキルです。
大学生のうちから、付加価値を意識して周りの学生と差をつけましょう。
AI分析でわかった トップ5%社員の時間術
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
著者が創業した株式会社クロスリバーで、人事評価トップ5%の行動習慣を、残りの95%の社員が真似して、効果があったと回答している再現性の高い時間術を解説した一冊です。
トップ5%の時間術としては、
- 作業時間と思考時間を分けて行動すること
- 45分単位で仕事をこなし、休憩をはさむことで高い集中を保つこと
- 行動目標と締め切りを宣言し、締め切り効果を利用する
など他にも具体的な時間術が紹介されていますよ。
大学生を卒業して就職してから、毎日残業にならないように時間術を学んでおきましょう。
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
何をやってもうまくいく人っていますよね。一方で、頑張っても結果が出ない人も。
この二つの差は、メンタルの差です。そして強いメンタルは、科学的に作ることができます。
本書は、心理学や脳科学をもとに神メンタルを作る方法について書かれた一冊です。
目標を達成するために一番重要なのは「メンタル」。
神メンタルを手に入れて、人生の成功をつかみ取ろう。
「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
判断力や決断力を身につけたい人におすすめの、思考力を飛躍的に向上させてくれる一冊です。
抽象⇔具体を往復する思考法を持つと、思考力が向上します。
抽象化と具体化を組み合わせて考えることで、本質的な問題が解決できるようになるからです。
本書では、抽象化と具体化の基本動作の解説や、「具体と抽象」が習得できるような、具体抽象トレーニングが紹介されています。
この本を読んで、自分の頭で考える力を高めましょう。
Audible聴き放題対象おすすめの「資産・金融本」4選
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
お金のプロである経済評論家の山崎元さんと、お金の素人である大橋弘祐さんとの会話形式の本です。
本書はタイトルの通り、難しいことはわからないけど、お金の増やし方を知りたい人におすすめの一冊になります。
損をせずに資産運用したい人には、定期預金ではなく「国債」の購入をおすすめしています。
国債とは、国にお金を貸して数年後に利息を付けて返してもらうことです。
ただ、国債は、リスクがない代わりに金利が0.3%と低くなります。
少しリスクを取ってでも高い金利を目指すなら、平均利回り5%の投資信託インデックスファンドがおすすめです。
本書では、具体的なインデックスファンドについても解説されていますよ。
本書では、投資の他にも、老後資産について、家は購入した方がいいのか?保険は?NISAとは?といったことまで説明されているので、お金について勉強を始めたい人には読んでもらいたいですね。
バビロンの大富豪
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
「こんなに働いているのに、なぜお金が貯まらないか」と嘆く、バビロンの貧しい職人バンシルと竪琴の名人コビの二人が、大富豪であるアルカドのもとへ、お金持ちになるための方法を教わりにいきます。
本書からお金持ちになるための7つの知恵を授かることができますよ。
- 収入の1/10を貯金せよ
- 欲望に優先順位を付けよ
- 貯えた金に働かせよ
- 危険や天敵から金を堅守せよ
- より良きところに住め
- 今日から未来の生活に備えよ
- 自分こそを最大の資本にせよ
本書でお金の知恵をつけましょう。
ジェイソン流お金の増やし方
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
既に一生分の資産を築いた、お笑い芸人の厚切りジェイソンさんが書いた資産を増やす方法を教えてくれる本です。
ジェイソン流のお金の増やし方は、
- 節約して支出を減らす
- 3か月分の生活費を残してあとは、インデックスファンドに投資する
- あとは待つだけ
とシンプルです。
こんな方法で本当に大丈夫なのかと思ったかもしれませんが、本書を読めば納得させられますよ。
本書では具体的な節約方法、おすすめのインデックスファンドや、投資の心得から始め方まで解説されています。
若いうちから堅実に資産を蓄えたい人におすすめの一冊です。
誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方
※無料体験中に解約すれば料金はかかりません
お金を稼げるようになりたいけど、特別な才能がないから無理だと諦めている人も多いでしょう。
本書は、3万人以上の起業家を生んできた筆者が、普通の人でもお金を稼げる人になるための基本的な考え方について書いています。
好きなことで起業する人や副業をしているサラリーマンが増えてきていますね。
でも、自分でお金を稼ぐためには、特別なスキルや知識が必要だと思い込んでいませんか?
お金を稼ぐには、特別な知識やスキルは必要ありません。
本書で、9割の人が気づいていないお金を生み出す知識を身につけましょう。
大学生にAudibleをおすすめする理由は5つです。
詳しくは、こちらの記事をチェックしてくださいね。
こちらもCHECK
-
-
Audibleが大学生におすすめな5つの理由!忙しい・読書が苦手な学生を救う神サービス
続きを見る