
Huluへの登録を考えている人は、利用者の評判や口コミが気になりませんか?
本記事は、Huluの評判や口コミを調べて、徹底分析した結論をまとめました。

それでは本題に入りましょう。
Hulu(フールー)とは?
Hulu(フールー)とは、「Amazonプライムビデオ」、「Netflix 」に次ぎ、人気の動画配信サービスです。
月額1,026円で、海外・国内ドラマ、洋画、邦画、アニメ、バライティーなど幅広いジャンルの作品10万本以上が見放題になります。
さらに、プロ野球の巨人戦・メジャーリーグ・ニュース番組など、決まった時間に配信されるTVチャンネルを見ることも可能です。
サービスの概要は以下の通りです。
Hulu概要
項目 | 内容 |
月額料金(税込) | 1,026円 |
無料トライアル期間 | 14日間 |
配信作品の数 | 10万本以上 |
配信作品のジャンル |
|
配信作品の特徴 |
|
オリジナル作品 | あり |
倍速再生 | 可能 |
オフライン再生 | 可能 |
主要VODサービスとの比較
Huluの料金・配信作品数や無料トライアルを、主要なVODサービスと比較しました。
配信作品の取扱ジャンルが幅広く、作品数も多い割に、料金は高くないといった特徴があります。
VOD | 月額 | 配信作品の数 | 無料トライアル |
Hulu | 1,026円 | 10万以上 | 14日 |
Amazonプライムビデオ | 600円 | 5万本以上 | 30日 |
Netflix | 990円~ | 非公開 | なし |
U-NEXT | 2,189円 | 23万本以上 | 31日 |
Disney+ | 990円 | 非公開 | なし |
DAZN | 3,000円 | 12,000以上 | なし |
dTV | 550円 | 12万本以上 | 31日 |
dアニメストア | 440円 | 4,800本以上 | 31日 |
Huluのリアルな口コミ・評判は?
良い口コミ、悪い口コミについては、以下の通りです。
良い口コミ
ジャンルが豊富
あまりVODのサービスを利用したことがない人にはHuluがおすすめ!
アニメからドキュメンタリー、映画、ドラマなど全ジャンル満遍なくある!
作品数も多いし料金自体もそこまで高くないので気軽に契約もしやすい!— matome vod (@vod_matome_com) July 27, 2022
Hulu無料お試ししてるんだけど作品数豊富すぎて楽しい
— 耶衣 (@laughst8) August 1, 2022
海外ドラマが豊富
Huluの海外ドラマ私がもう一度見たいやつがたくさんあって最高だわ〜
— naruiramu (@naruiramu) April 10, 2022
Hulu登録しよかな〜ぁ私の好きな
海外ドラマの最新シリーズたくさん
配信されてるんだよな〜🥰💞💞
ちなみにARROW今2周目中🤟🌟— RINKA★ (@bu8bu8bu8) November 28, 2021
Huluで観たい海外ドラマがたくさんあるから、
契約することにした💕
— ちはる【webライター】 (@6zbD3EO51ZdjRUX) November 9, 2021
オリジナル作品に魅力あり
huluオリジナル作品てどうなんだろと思ってちょっと見てみた「THE HEAD」が面白い。
— tomikei (@tomikei352) June 30, 2020
Huluは、ぜんぶ!ジェジュンの時から加入してずっと続けてるけど、Huluオリジナル作品も面白い☺️ミス・シャーロットとか最近では山P出てるThe HEADとか。
韓流もいっぱいあるし、Nizi Projectも見てる🎵— ℕαơ♥️(ΦωΦ*) (@Ur_mymelody126) August 2, 2020
ライブ配信がある
huluのプロ野球ライブ配信は良いね(´∀`*)
巨人戦しかやらないけど。— 悪澤情弱機工 (@jaikefa_BUZZ) April 10, 2022
室内留学環境を整備しようと色々わちゃわちゃ模索していたんですが、huluめっちゃよいです!!
BBC(英)、CNN(米)、KBS(韓)のライブ配信が見れるなんて、最高すぎます。+British Bake Off も見れる。。— Mio┃English (@mio_engish) August 1, 2022
音声コンテンツもあり
Huluは音声コンテンツがあって、それは設定したらバックグラウンド再生ができる
のかー知らんかったん— ちゃーりー28号 (@chaoruko) July 5, 2022
#hulu が音声コンテンツを始めたらしい。これはBGMとしていい感じ!
Huluで「【メンタル・フィジック・シリーズ】集中力~シータ波による脳活性」を視聴中!— leiw (@leiw60111566) July 30, 2021
料金が安いのにフルHD対応
そういえば
日本テレビが株主になり糞と化したhulu解約した
今はアマゾンプライム会員だしプライムビデオ見てます良い所
・フルHD作品が綺麗(HULUよりビットレートが高い模様)
・最新作の課金作品の値段がリーズナブル
・年会費が安い悪い所
・作品の検索がちょっとしにくい— こくばん (@kuro6223) July 28, 2017
hulu契約した。コスパ良くて字幕の切り替えが即時に反映されるので選んでよかった。画質もフルHDで間に合ってるし。
— Zoomin' (@coolmiz16) June 7, 2020
悪い口コミ
最新映画の配信が少ない
Huluは作品数が豊富で使いやすい魅力的なVODサービスです。 倍速再生やオフライン再生、リアルタイム配信など、動画視聴をより楽しむためのサービスが備わっています。 ただし、ほかのサービスと比較して、新作映画が少ない、限定配信作品の配信期間が短いことデメリットもあり。
— つかっちゃん (@tsuka31) February 21, 2022
新作映画は少ない
Hulu(フールー)では新作の映画が少ないように思います。Hulu(フールー)のHPにアクセスしてスクロールしていきます。
上から、在宅応援特集、アニメや国内ドラマ、海外ドラマ、バラエティの次に映画のカテゴリーがあります。(2020年5月1日現在)
— 文筆家ナカイ💻目指せ月商30万でブログ飯 (@nakainotabi) May 1, 2020
複数端末での同時視聴ができない
Hulu同時視聴できないの結構痛いな
— タマゴ (@tamagnonidaime) July 31, 2022
Huluで久々にあのザス見てたら、子供が友達3人連れてきた😅
そして、何故か、4人でHuluでスパイファミリー鑑賞会するそうな😅
Hulu同時視聴できないじゃんか🥸
なんてこったい。— 🐧めみる🐧🎁💖 (@BESTY_memiru) June 21, 2022
無料トライアル期間が短い
Hulu、無料期間のうちに解約しようと思ったけど、あなたに聴かせたい歌があるんだをまだもっと観ていたいからお金払う事にした👍
お試し2週間て短いな😓#あなたに聴かせたい歌があるんだ#Hulu#藤原季節— ikumi☆ (@usagi_mo_5star) June 2, 2022
Huluの無料体験が今日までなんだけど、見てるやつがシーズン8のうちシーズン5までしか見れてなくて、無料体験中に見終えれないから1ヵ月だけ加入することにした。
Hulu無料体験2週間しかないの短い~(´·ω·`)— さき🐬🥀🌼 (@kappa_ss24) March 7, 2022
Huluのメリット
Huluのメリットは6つです。
- ジャンルが豊富
- 海外ドラマが豊富
- オリジナル作品に魅力あり
- ライブ配信がある
- 音声コンテンツもあり
- 料金が安いのにフルHD対応
詳しく見ていきましょう。
ジャンルが豊富
Huluは取扱作品のジャンルが幅広いです。
国内や海外の映画・ドラマだけでなく、アニメも充実しています。
取扱ジャンル
- 海外ドラマ
- 国内ドラマ
- TVアニメ
- アニメ映画
- 洋画
- 邦画
- 韓国・アジアドラマ
- アジア映画
- 国内バライティ
- 海外バライティ
- ドキュメンタリー
海外ドラマが豊富
Huluの一つの特徴が、海外ドラマが充実していることです。
Hulu独占配信している海外ドラマも多く、海外ドラマ好きがHuluを契約する人がいるほどですよ。
Huluで人気の海外ドラマ10選を紹介します。
人気の海外ドラマ
- シカゴ・メッド
- FBI:特別捜査班
- CSI:科学捜査班
- ウォーキング・デッド
- FBI:Most Wanted
- NCIS~ネイビー犯罪捜査班
- ウェントワース女子刑務所
- 新・オスマン帝国外伝
- スーパーナチュラル
- アウトランダー
オリジナル作品に魅力あり
(引用:Hulu公式サイト)
Huluはオリジナル作品の制作にも力を入れています。
人気のオリジナル作品があるのもHuluの特徴です。
人気オリジナル作品を紹介します。
Huluのオリジナル作品
- 死神さん
- あなたに聴かせたい歌があるんだ
- ミス・シャーロック
- THE HEAD
- 君のことだけ見ていたい
- 神様のえこひいき
- マイルノビッチ
- 架空OL日記
- 未来世紀SHIBUYA
- ニーチェ先生
ライブ配信がある
映画やドラマ、アニメだけではなく、リアルタイム動画配信があるのも特徴です。
ライブ配信のチャンネルは、プロ野球(巨人戦)やメジャーリーグといったスポーツ、CNN(日・英)や日テレニュース24といったニュース番組があります。
音声コンテンツもあり
ヒーリングミュージック、英語学習、バライティ、音声ドラマといった音声コンテンツもあります。
バックグラウンド作成ができるので、英単語を聴きながら作業することが可能です。
運転中や料理中など、目が離せない時には音声コンテンツを聴いて楽しむことができますよ。
料金が安いのにフルHD対応
フルHDとはBlu-rayと同じくらいの画質だと言われています。
フルHDで配信されている作品は、綺麗な画質で楽しむことができますよ。
月額1,026円でフルHDにも対応しているので、コスパも高いのが特徴です。
Huluのデメリット
デメリットは3つです。
- 最新映画の配信が少ない
- 複数端末での同時視聴ができない
- 無料トライアル期間が短い
詳しく見ていきましょう。
最新映画の配信が少ない
Huluは、新作映画が少ない、限定配信作品の配信期間が短いといったデメリットがあります。
最新映画や話題作品は、Huluストアからレンタルすることができますが、有料です。
注意ポイント
レンタル期間が設定されており、期間終了後にはレンタルした作品が見れなくなるので注意しましょう。
複数端末での同時視聴ができない
1アカウントで複数端末にログインすることはできますが、同時視聴はできません。
家族やカップルで違う作品を見たい場合、同時視聴ができないので、時間をずらして見なければならず手間です。
無料トライアル期間が短い
無料トライアル期間は14日間と短いです。
「Amazonプライムビデオ」「U-NEXT」などは、無料トライアルが1ヵ月できますから。
Huluをおすすめする人は?
Huluをおすすめするのは、以下の方です。
こんな方におすすめ
- 海外ドラマが好きな人
- Huluのオリジナル作品に興味がある人
- 月額料金が安く、様々な作品の取扱いがあるVODを探している方
- スポーツ、ニュースなどのリアル配信番組に興味がある人
- 運転中、料理中に聴くだけの音声コンテンツを使いたい人

まとめ
「Amazonプライムビデオ」、「Netflix 」に次ぐ人気動画配信サービス「Hulu」を紹介しました。
Hulu(フールー)は月額1,026円で、海外・国内ドラマ、洋画、邦画、アニメ、バライティーなど幅広いジャンルの作品10万本以上が見放題です。
さらに、プロ野球の巨人戦・メジャーリーグ・ニュース番組など、決まった時間に配信されるTVチャンネルもありますよ。
ヒーリングミュージック、英語学習、バライティ、音声ドラマといった音声コンテンツもあり、運転中や料理中など、目が離せない時には音声コンテンツを聴いて楽しむことができます。
一番のデメリットとしては、複数端末で同時視聴ができないことです。
家族やカップルで違う作品を見たい場合、時間をずらして見なければなりません。
Huluは月額料金が高くなく、作品数も多いので、はじめて動画配信サービスを探している人には、手堅いVODですね。
自分にあったVODを選んで、有意義なビデオライフを!
月額600円で対象作品見放題とコスパ最強の「Amazonプライムビデオ」。
VODの中で最も見放題作品数が多いU-NEXT。これらの詳細を比較した記事はこちらです。
VOD探しの参考にしてください。
-
-
参考AmazonプライムビデオとU-NEXTはどっちがおすすめ?特徴やメリットを比較!
続きを見る