
実際にU-NEXTを使って感じたメリット・デメリットや、SNSの口コミを集めて特徴についてまとめました。


それでは本題に入ります。
無料トライアルならポイントで最新作品も視聴可能!
U-NEXT(ユーネクスト)とは?
U-NEXTとは、株式会社U-NEXTが運営する日本最大級の動画配信サービスです。
23万本以上の配信作品が見放題、さらに160誌以上の雑誌も読み放題。
無料漫画も8,000冊と、コンテンツが充実しています。
サービスの概要は以下の通りです。
項目 | 内容 |
月額料金(税込) | 2,189円 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
特典サービス | 毎月1,200ポイント付与 |
配信作品の数 | 23万本以上 |
配信作品のジャンル |
|
配信作品の特徴 |
|
オリジナル作品 | あり |
対応端末 |
|
倍速再生 | 可能 |
無料漫画 | 8,000冊以上 |
雑誌の読み放題 | 160誌以上 |
月額料金、契約プランは?
U-NEXTの有料プランは2つです。
プラン名 | 月額料金 | 内容 |
月額プラン | 2,189円 |
|
月額プラン1490 | 1,639円 |
|
1ポイント=1円として利用できるU-NEXTポイントが、毎月1,200ポイント付与されます。
このポイントで、新作作品の視聴や新刊漫画の購入が可能です。
「月額プラン1490」 は、毎月のポイント配布がありません。
U-NEXTのリアルな口コミ・評判は?
良い口コミ、悪い口コミについては、以下の通りです。
良い口コミ
日本最大級を誇る作品数の多さ
動画配信サービス。
アマプラもNetflixも観尽くした感があったけど...
U-NEXT...作品数すぎょい!!
吹き替えのラインナップも良いぞ!!やっほーい😆
(来週から幼稚園が午前保育なのは一旦忘れて加入する人)— ぱぴよん@と5歳めがね男子 (@papiyon26) July 5, 2022
U-NEXT、アニメ見放題作品数がNo.1の動画配信サービスになったと発表 https://t.co/gy1iJucLm2 pic.twitter.com/f0w4TpNppF
— AnimeRecorder (@AnimeRecorder) December 26, 2019
U-NEXT→Netflix→U-NEXTで落ち着きました。
少し値段が高くても作品数の多さは魅力です。— 夜長姫 (@yonagahime4) October 18, 2020
新作映画が早く配信される
U-NEXT、他で配信してないのが大量にある上に新作もかなり早いけどどういう力があるんだろ
— 輝樹 (@andy_sakazaki) February 18, 2022
U-NEXT、毎月の会費はやや高めだけど、作品数豊富だし新作の配信も早いしタイドラマもがんがん配信しはじめたし、私のメインサブスクにするしかないんじゃ……謎にハロプロのライブ映像とかも見れるしな……
— summer⛵️ (@summer_kurobo) November 19, 2020
毎月付与されるポイントの使い勝手が良い
U-NEXT、UIも良いし作品も粒揃いで、ちょっと高いけど毎月ポイント貰えて、それで新作映画観れるからプラマイゼロに感じる
— 1971 (@ICHIGOU7143) June 24, 2022
U-NEXT、毎月1200円のポイントが付与されるのが強くて、ポイントは映画のチケット購入に流用できるので実質900円程度なんですよね。ひとから教えてもらうまで気づかなかったけどこれ地味に強い
— Mamoru Tanibayashi (@notfromSakhalin) October 3, 2021
U-NEXT、わりとみんなに、ボロくそ言われがち(´・ω・`)
映画以外に書籍も見放題に含まれて
高い代わりに毎月のポイント付与、ポイントで他で有料の新作見れる、有料のマンガや小説など書籍を見れる、映画館でポイント使えるなどとても重宝しているんですが...
1200ポイントなので月額は実質1000円...— 🎬ゆゆゆ🌧優希🐺🐟 (@cherrytrail_x7) March 14, 2021
電子書籍で雑誌も読み放題
U-NEXT、雑誌読み放題でファッション誌とか読みまくれるからおすすめです
— なすのよ (@WAKARIYASUlID) August 26, 2021
U-NEXT、dアニメストアにある作品は結構な割合で観れるし実写作品も充実してる、毎月劇場で映画を観る人にとってはクーポン利用で月額料金の高さはほぼ帳消し、雑誌も様々なジャンル読み放題。これで風都探偵、ベイビーわるきゅーれ、ピースメイカーが来るのでいま普通にめちゃくちゃおすすめですよ。
— 小林 白菜(はくさい) (@Kusare_gamer) March 5, 2022
U-NEXT、雑誌が読めるしポイントでコミックも買えるのでオトク感ある
— Bruce Wayne (@Dark_Knight_TH) February 5, 2022
無料トライアルがお得すぎる
U-NEXT、無料お試しに申し込みました😊 無料な上に600ポイント貰えるの凄いですね🤩 成化十四年面白いです🎶
— 柳 (@hukuhukunyannko) July 3, 2022
『U-NEXT』のポイントでキングダム買っちゃった📚
キングダムはアマゾンプライムでアニメを見てから、ドはまりしちゃいました👍
『U-NEXT』は31日間無料で試せるし、無料期間なのに600円分のポイントが貰えるから、ありがたい😆#読書好きな人と繋がりたい#ブログ書けhttps://t.co/trHoFaQ3Lj
— ごんじ (@gonji12345) August 15, 2020
\31日間無料で試してみる!/
悪い口コミ
月額料金が高い
U-NEXT、高いし契約する前にもっかい体験させてくれないかなー。まともに見られるかだけ確かめさせて欲しい。
— 東雲佑@図書館ドラゴンは火を吹かない準備中 (@doomsdayrag) July 9, 2022
まぁ、独占とか無かったら契約勝ち取れんよねwww
U-NEXT、高いからヤダwww— raghime (@124spd) July 9, 2022
U-NEXT、クソ高いなりにラインナップ良いですね……たまに助かってます🏂
セーラームーンとウテナが常にあるのも助かる!!!
— ぺい (@MMHR117) July 4, 2022
オリジナル作品が少ない
U-NEXT、一見高いけどポイントが貰えるから実は一番安いとか、でもオリジナルは少ないとか悩ましいなぁ
— popo🥂 (@po3515) September 5, 2021
全作品が見放題ではない(一部有料コンテンツあり )
【トクナビ】商品を試して報酬ゲット!! https://t.co/93BKr1hjCB @より
U-NEXT 30日間無料に登録しました。
一部有料コンテンツもあるけど、見放題なので、映画やアニメの見逃したのをいっぱい観てます!— mini meeee (@MeeeeMini) February 27, 2019
U-NEXT、有料コンテンツは月額以外にもお金掛かるのね
アマプラでいいか……
— くろ (@kuro4693643) March 7, 2020
これはどうしても見たくて、まだ有料コンテンツだったけど見た。面白かった!最後の最後まで気が抜けない、どんでん返しのまた返しで本当に面白かった!やっぱり東出は良い!小栗も出てて尚良い!w
「コンフィデンスマンJP ロマンス編」をU-NEXTで視聴 https://t.co/fDwA9PK6u6 #UNEXT @watch_UNEXTより— かづ@そこら辺にいる様な婆ちゃん (@kadu0614) November 26, 2020
U-NEXTのメリット
U-NEXTのメリットは5つです。
これが他社のVOD(動画配信サービス)と比較したU-NEXTの強みになります。
- 日本最大級を誇る作品数の多さ
- 新作映画が早く配信される
- 毎月付与されるポイントの使い勝手が良い
- 電子書籍で雑誌も読み放題
- 無料トライアルがお得すぎる
詳しく見ていきましょう。
日本最大級を誇る見放題の作品数の多さ
VOD | 配信作品の数 |
U-NEXT | 23万本以上 |
Hulu | 10万以上 |
Disney+ | 非公開 |
Amazonプライムビデオ | 5万本以上 |
Netflix | 非公開 |
dTV | 12万本以上 |
dアニメストア | 4,600本以上 |
FODプレミアム | 7万本以上 |
他社のVODサービスと比較しても、配信作品の数はNo.1の多さです。
ジャンルも、洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、アニメ、キッズ、バライティなどと幅広く取り扱っています。
新作映画が早く配信される
U-NEXTは、他社のVODサービスと比較しても、最新作の追加が早いです。
「映画館で見逃した作品を早く見たい」と思うことありませんか?
U-NEXTなら、どこよりも早く人気の最新映画を見ることができるのも強みですね。
毎月付与されるポイントの使い勝手が良い
毎月1,200ポイント付与されます。
付与されるポイントの有効期限は90日間なので、繰り越しも可能です。
ポイントで最新映画をレンタルしたり、漫画やビジネス書の電子書籍を購入したりと、お得に利用できます。
ポイント利用の方法
- 最新の映画やドラマの視聴
- 電子書籍の購入
- NHKまるごと見放題パックの購入
- 映画館クーポンとして利用
最新の映画やドラマの視聴
最新作品は見放題に含まれておらず、視聴するのに1本400円~600円かかります。
毎月1,200ポイント付与されるので、最新映画も毎月2本レンタルして見ることができますよ。
最新作品を早く見たい人には、嬉しいサービスです。
電子書籍の購入
読み放題に含まれていない漫画やビジネス書をポイントで購入することができます。
購入した電子書籍は、U-NEXTを解約しない限り、いつでも読むことができますよ。

NHKまるごと見放題パックの購入
「NHKまるごと見放題パック」は月額990円(税込)で、NHKで放送されたドラマやバライティ番組などが見放題となるサービスです。
U-NEXTの有料会員でも、「NHKまるごと見放題パック」を利用するには、月額990円かかります。
この月額料金を、ポイントで支払うことができるので、実質無料で「NHKまるごと見放題パック」が利用できます。
映画館クーポンとして利用
ポイントを使って映画チケットを購入することができます。
ポイントで映画チケットが購入できる映画館は以下の通りです。
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ
- 大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- コロナワールド
- オンラインチケット予約「KINEZO」
(出典:U-NEXT公式ページ)
他にも、全国のイオンシネマで飲食等を購入する際のクーポンをポイントで発行できます。
200円~1,000円まで、100円単位でクーポンに交換可能です。
電子書籍で雑誌も読み放題
U-NEXTは動画配信だけではなく、110誌以上の雑誌が読み放題です。
- 女性ライフスタイル:15件
- 暮らし・料理:14件
- グルメ・トラベル:5件
- 男性ファッション:11件
- 男性ライフスタイル:10件
- モノ・家電:7件
- ビジネス・IT:10件
- アニメ・エンタメ:19件
- ゴルフ・スポーツ:10件
- 釣り・アウトドア:8件
- 車・趣味:15件 など
(出典:U-NEXT公式ページ)
無料で読むことができるビジネス書や漫画もあります。
毎月付与されるポイントで、新刊を読むこともできますよ。
無料トライアルがお得すぎる
U-NEXTは、31日間無料でお試し体験することができます。
無料期間中に退会手続きを完了させると、料金を請求されることはありません。
U-NEXTの無料トライアルのメリットは、無料トライアルでも「600ポイント」付与されることです。
600ポイントあれば、新作映画や漫画の新刊を見ることができます。
無料トライアルを利用して、気になっていた新作映画を見るといった使い方ができてしまします。
無料トライアルの登録方法や注意点は、こちらの記事で詳しく紹介しています。
-
-
参考【画像あり】U-NEXTの無料トライアルとは?登録方法と注意点を解説!
続きを見る
\31日間無料で試してみる!/
U-NEXTのデメリット
デメリットは大きく3つです。
- 月額料金が高い
- オリジナル作品が少ない
- 全作品が見放題ではない
詳しく見ていきましょう。
月額料金が高い
VOD | 月額料金 |
U-NEXT | 2,189円 |
Hulu | 1,026円 |
Disney+ | 990円 |
Amazonプライムビデオ | 500円 |
Netflix | 990円~1,980円 |
dTV | 550円 |
dアニメストア | 440円 |
FODプレミアム | 976円 |
他社のVODサービスと比較しても、U-NEXTは月額料金が一番高いです。
月額2,000円を超えるのは、高い人感じる人も多いでしょう。これが「料金が高い」といった口コミが多い理由です。
ただ、新作作品の視聴や、電子書籍の購入に「1ポイント=1円」として使えるポイントが、毎月「1,200ポイント」付与されるので、実質は月額「989円」になります。
さらに、U-NEXTは配信作品数が一番多いこと、動画配信のみではなく、雑誌の読み放題や漫画等も読むことが可能です。
これらを総合的に判断して、月額2,189円が高いのかを決めるとよいでしょう。
オリジナル作品が少ない
NETFLIX、ディズニープラス、Hulu、Amazonプライムビデオは、オリジナル作品の制作に力を入れており、有名な作品も多数あります。
一方で、U-NEXTはオリジナル作品が少ないのがデメリットです。
面白いオリジナル作品に期待している方には、おすすめできない動画配信サービスですね。
全作品が見放題ではない
全ての動画や書籍・漫画が見放題ではありません。
漫画は8,000冊以上が無料で読むことができますが、全巻無料で読めるものは少なく、途中から有料になります。
ただし、動画や漫画は、毎月付与される1,200ポイントを使って見ることが可能です。
自分が見たい作品が見放題なのか、無料体験を利用して確かめておきましょう。
\31日間無料で試してみる!/
U-NEXTをおすすめする人は?
U-NEXTをおすすめするのは、以下の方です。
こんな方におすすめ
- 幅広いジャンルの作品をたくさん見たい人
- レンタルで最新作品も見たい人
- オリジナル作品には期待していない人
- 雑誌や漫画も読みたい人
U-NEXTは、作品数が多く取り扱いジャンルも幅広いこと、毎月付与されるポイントで最新作品を見ることができること、雑誌も読み放題といった特徴がありました。
他のVODサービスと比べて作品数が一番多いので、様々な作品を見たい方はU-NEXTを選ぶとよいですね。
\31日間無料で試してみる!/
まとめ
U-NEXTは、日本最大級の動画配信サービスです。
23万本以上が配信作品が見放題と、無料漫画も8,000冊以上。
さらに、雑誌も160誌以上が読み放題と、充実したコンテンツを取りそろえています。
U-NEXTは、作品数が多く取り扱いジャンルも幅広いこと、毎月付与されるポイントで最新作品を見ることができること、雑誌も読み放題といった特徴がありました。
自分の見たい作品がそろっているのか、31日間の無料トライアルを利用して確認してみましょう。
期間内に退会すれば、料金がかかることはありませんよ。是非お試しを。
無料トライアルならポイントで最新作品も視聴可能!