ようた

現役大学職員が大学生を応援する情報を発信しています。【経歴】理系大学卒業→大手自動車メーカーに就職→大学職員に転職【趣味】愛する読書でインプットした情報から大学生に役立つ情報を伝えてきます。【モットー】行動力と思考力を鍛えて「二兎を追って二兎を得る」

【大学生必見】簡単コピペで使えるメール署名テンプレート15選

ITスキル

【大学生必見】簡単コピペで使えるメール署名テンプレート15選

2024/12/2  

この記事で解決できるお悩み 何を記載すればいいのかわからない 簡単に作りたいけど、デザインが難しい 就活で使うにはどうすればいい?   ようた大学生の皆さん、メール署名ってどうしてますか?こ ...

大学生におすすめのブラウザー

ITスキル

おすすめのブラウザ5選!特徴や選び方を徹底解説

2024/4/25  

ブラウザとは、PCやスマホなどの端末を利用してWebサイトを閲覧するためのソフトです。 ブラウザといっても「Google Chrome」「Microsft Edge」「Safari」・・・など、たくさ ...

ネットワーク速度が遅い

ネット

オンライン授業に繋がらない!?Wi-Fiが不安定・遅い時の解消法11選

2022/4/8  

Wi-Fiが不安定で動画が止まる 自分の部屋だとWi-Fiが遅い オンライン授業中にインターネットに接続できない   インターネット接続が不安定で動画が止まると、イライラしませんか? &nb ...

大学生なら知っておくべきメール作成のルール

ITスキル

【テンプレート付き】大学生なら知っておくべきメールの書き方7つのポイントを解説!

2024/3/19  

大学生になると、教授や企業の人事担当者など、目上の方にメールを送る機会が増えます。 例えば、こんな時にメールマナーを守って送ることができますか?   卒論について相談したい ゼミへの欠席連絡 ...

大学生におすすめのブラウザ_Chrome

ITスキル

大学生におすすめのブラウザChrome!便利な使い方を解説

普段どんなWebブラウザを使っていますか? Webサイトを閲覧するために必ず必要なのがブラウザです。   調べ物をするためにWebサイトで検索をする ショッピングサイトで買い物をする 休校・ ...

Teamsの音声トラブル

ITスキル

Teamsで音声が聞こえない・マイクが機能していない時の対処法9選

2022/5/4  

オンライン授業中に「音が聞こえない!」といった不具合が起きたら焦りませんか? 対処に時間がかかると、授業に支障が出てしまうので、予め対処方法を把握しておきましょう。   この記事を書いた人 ...