ITスキル

【初心者向け】Chromeの使い方がわかる!インストールから基本操作まで

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

GoogleChromeを使う

Google ChromeはGoogleが提供している無料のブラウザーです。

国内・世界ともにマーケットシェアNo1のブラウザーなので、利用している方も多いでしょう。

 

ようた
Chromeの機能や使い方を理解して、より快適に使いこなしましょう。

 

本記事は、以下のような方を対象にしています。

 

  • これからChromeをインストールする人
  • Chromeの基本的な使い方を知りたい人
  • Chromeをもっと便利に使いこなしたい人

 

この記事を書いた人

ブログ_この記事を書いた人

 

特に大学生の皆さんには、オンライン授業とも相性の良い、Chromeを使うことを推奨します。

 

本記事の結論

  • Chromeのインストールから初期設定、基本的な使い方が理解できます
  • Chromeの機能について把握できます

 

それでは解説していきますね。

 

Chromeのインストール方法

インストール

 

Android端末には一般的にChromeが標準搭載されています。

それ以外のWindowsOSのPCやのiOS端末のスマホでChromeを使うためには、インストールが必要です。

 

PCにChromeをインストールする

Chromeのインストールファイルをダウンロードします。

 

Chromeインストーラーのダウンロード

WindowsのPCの場合、Microsoft Edgeが標準搭載されているので、Edgeを使ってChromeのダウンロードページを開きましょう。

 

Google Chromeのダウンロードはこちらです。(https://www.google.com/intl/ja/chrome/

 

次に[Chrome をダウンロード]ボタンをクリックします。

 

Chrome_同意してインストール

ダウンロードが完了したら、[同意してインストール]を実行してください。

 

[ChromeSetup.exe]を保存した場合は、[ChromeSetup.exe]ファイルをダブルクリックすると、インストールが開始します。

 

インストールが完了するとChromeが起動し、初期設定のページが表示されます。

 

Chromeの初期設定のやり方

Chrome_初期設定の開始

これから初期設定(ブックマークや背景画像の設定)を行いますが、不要であればスキップしてもらっても大丈夫です。

 

それでは、[開始する]を押しましょう。

 

Chrome_初期設定「ブックマーク」

ブックマーク バーに表示させたいアプリを選択し、[次へ]をクリックします。

 

Chrome_初期設定「背景画像」

好きな背景を選んで[次へ]をクリック。

 

Chrome_初期設定「既定のブラウザ」

Chromeを既定のブラウザーにするか決めます。

 

「既定のブラウザー」とは、普段使うブラウザーのことです。

例えば、既定のブラウザーをChromeにした場合、URLリンクをクリックすると、優先的にChromeでそのページを開きます。

 

Chromeを既定のブラウザーにしない場合は、[スキップ]をクリックしましょう。

 

ここでは、[デフォルトとして設定]をクリックします。

(スキップしたあとでも既定のブラウザーをChromeに変更できますよ。)

 

既定のアプリ

Windowsの既定のアプリを設定する画面が表示されます。

「Webブラウザー」をクリックし「Google Chrome」を選択しましょう。

これで既定のブラウザーの設定は完了です。

 

最後に同期を有効にするのか、しないのかを設定しましょう。

同期機能を利用するには、Googleアカウントが必要です。

 

ポイント

同期機能を有効にすると、様々な端末(PCやスマホなど)で、「ブックマーク」「履歴と開いているタブ」「パスワード」「設定」などの情報を共有することができます。

 

Chrome初期設定「同期」

同期を有効にしない場合は、[いいえ]をクリックし、初期設定は完了です。

 

あとから同期を有効にすることもできますよ。

同期を有効にするには、[続行]をクリックしましょう。

 

Chrome初期設定「同期」アカウント入力

Googleアカウントのログインページが表示されるので、ログインしてください。

登録しているメールアドレスもしくは、電話番号を入力します。

 

Chrome初期設定「同期」パスワード入力

パスワードを入力。

 

Chrome初期設定「同期」有効にしますか

[有効にする]をクリックすると、同期が有効になります。

以上で初期設定は完了です。

 

Chromeの基本的な使い方

ヘッドセットのメリット

 

検索の仕方やブックマークを登録する方法など、基本的なChromeの使い方について解説します。

 

検索のやり方

Chrome検索

検索したいキーワードもしくは、URLを「検索バー」か「アドレスバー」に入力します。

 

Chrome_URL

URLとは、Webサイトの位置を示すインターネット上の住所みたいなものです。

 

タブを開く・削除

Chromeタブ

タブを利用するとChromeで複数のWebページを開くことができます。

 

タブを開く

Chromeタブの追加

一番右側のタブの右隣にある[+(プラス)]ボタンをクリックすると、新しいタブが開きます。

キーボード操作でも新しくタブを開くことが可能です。

 

タブを追加する

  • 【Windows】[Ctrl]キー + [Shift]キー + [T]キー
  • 【Mac】 [⌘ (Command)]キー + [Shift]キー + [T]キー

 

タブを削除

Chromeタブの削除

タブの右側にある[×(バツ)]ボタンをクリックすると、そのタブが閉じます。

 

タブを削除する

  • 【Windows】 [Ctrl]キー + [W]キー
  • 【Mac】 [⌘ (Command)]キー+ [W]キー

 

タブを閉じる方法は、他にもいくつかのパターンがありますよ。

 

すべてのタブを閉じる

Chromeタブをすべて閉じる

複数のタブを開いていても、Chromeブラウザー右上の[×]をクリックすると、一括でウィンドウごとすべてのタブが閉じます。

 

選択したタブを残して他はすべて閉じる

たくさんタブを開いている時、「このタブだけ残して、他のタブはすべて閉じたい」ってことありませんか?

 

Chromeタブの一部を残して閉じる

残したいタブを右クリックして表示される[他のタブをすべて閉じる]をクリックしましょう。

右クリックしたタブ以外がすべて閉じます。

 

右側のタブを閉じる

複数タブを開いている時、まとめでタブを閉じたいってことありませんか?

Chromeでは、指定したタブより右側のタブをまとめて閉じることができます。

 

Chromeタブ_右側を閉じる

タブ上で右クリックし、表示されたメニューから[右側のタブを閉じる]をクリックすると、右側のタブがまとめて閉じます。

 

間違って閉じたタブを一瞬で復元する

間違ってタブを閉じても、ショートカットキーを使えば、閉じたタブを一瞬で復元できます。

間違ってタブを閉じても焦らなくて大丈夫です。

 

タブを復元する

  • 【Windows】[Ctrl]キー + [Shift]キー + [T]キー
  • 【Mac】[⌘ (Command)]キー + [Shift]キー + [T]キー

 

ページの「戻る」「進む」

前のページに「戻る」、次のページに「進む」ことができます。

 

Chrome_前後のページに移動

マウス操作以外にも、キーボード操作でもページの「戻る」「進む」ができます。

 

ページの「戻る」「進む」

【Windowsの場合】

  • 戻る:[Alt]キー + ←(左矢印)]キー
  • 進む:[Alt]キー + →(右矢印)]キー

【Macの場合】

  • 戻る:[⌘ (Command)]キー + [←(左矢印)]キー
  • 進む:[⌘ (Command)]キー + [→(右矢印)]キー

 

ページを「拡大」「縮小」する

Chromeで開いている画面を拡大・縮小することができます。

画面の拡大・縮小は様々な方法がありますが、ここではよく使う方法を紹介しますね。

 

マウスホイールを使った拡大・縮小

  • 【拡大】:[Ctrl]キー を押しながら マウスホイールを上方向に回転させる
  • 【縮小】:[Ctrl]キー を押しながら マウスホイールを下方向に回転させる

 

キーボード操作での拡大・縮小

【Windowsの場合】

  • 拡大:[Ctrl]キー + [+]キー
  • 縮小:[Ctrl]キー + [-]キー

【Macの場合】

  • 拡大:[⌘ (Command)]キー + [+]キー
  • 縮小:[⌘ (Command)]キー + [-]キー

 

ページ内を検索する

Webページ内をキーワード検索することで、目的のワードを瞬時に探し出せます。

Chromeページ内検索

 

ページ内検索のやり方

  1. [Ctrl]キー + [F]キー で検索ボックスを開く
  2. 検索ボックスにキーワードを入力し、[Enter]キーを押下
  3. 検索ヒット数、検索ヒットしたキーワードに色がつく

 

検索後、検索ボックス内の[]ボタン、[]ボタンをクリックすると、検索ワード内を移動(ジャンプ)することができます。

 

ブックマークを登録する

Chromeでは、お気に入りのWebページをブックマークとして登録できます。

ブックマークにお気に入りのWebサイトを登録しておけば、わざわざ検索しなくても、そのページを簡単に開けますよ。

 

Chromeブックマーク

カテゴリ別にフォルダを作成し、Webサイトを整理しておくと、使いやすいブックマークになります。

 

ブックマークにWebページを登録する

ブックマークの登録方法は簡単です。

Chrome_ブックマークの登録

 

ブックマークに登録する

  1. 気になるWebページがあったら、画面右上の[☆]マークをクリック
  2. メニューが表示されるので、[☆ ブックマークを追加]をクリック
  3. ブックマークの登録画面が表示されるので、登録名、登録先を決めて[完了]ボタンをクリック

 

ブックマークバーを利用する

画面上部にブックマークバーを表示しておくと、ワンクリックでお気に入りのWebページを開くことができるので便利です。

 

Chrome_ブックマークバーを利用する

 

ブックマークバーを表示する

  1. 画面右上の[設定(?)]ボタンをクリック
  2. [ブックマーク]-[ブックマーク バーを表示]をクリック

 

これで画面上部にブックマーク バーが表示されました。

 

ブックマークに登録したWebページを削除する

登録したブックマークは削除することもできます。

 

Chromeブックマークマネージャーを開く

1.画面右上の[設定(︙)]ボタンをクリックします。

2.表示された設定メニューから[ブックマーク] – [ブックマーク マネージャ]をクリック。

 

Chromeブックマークマネージャー

3.ブックマーク マネージャの画面が表示されます。

4.削除したいブックマークの右側にある[︙]をクリック。

5.メニューが表示されるので[削除]をクリックすると、ブックマークを削除できます。フォルダを選択してフォルダごと削除することもできますよ。

 

ブックマークにフォルダを作成する

ブックマークバーに任意のフォルダを追加できます。

 

Chromeブックマークにフォルダを作成する

1.ブックマークバー上で右クリックをします。

2.[フォルダを追加]をクリック。

3.新規フォルダを追加するダイアログが表示されます。

 

Chromeフォルダを作成する

4.フォルダ追加したい「親フォルダ」を選択します。

 

例えば上図の場合、「ゼミ」フォルダを選択してフォルダを追加すると、「ゼミ」フォルダの中に新規フォルダが追加されますよ。
※上の図では、「ブックマークバー」を選択しています。

 

5.新規フォルダの名前を入力。

6.[保存]ボタンをクリックします。

 

Chromeブックマークにフォルダ追加

これでフォルダは追加されました。

 

別のブラウザーで使っていたブックマークを引き継ぐ方法

Internet Explorer、Firefox、Safari、Edgeなど別のブラウザーに登録していた「ブックマーク」をChromeに移すことができます。

 

注意

引き継ぐ元のブラウザーに登録したブックマークを事前にエクスポートしておいてください。

 

Edgeを例に操作方法を説明します。

Edgeのブックマークをエクスポートしておきましょう。

 

それではChromeを開いて、別のブラウザーのブックマークをインポートしていきます。

 

Chrome_ブックマークをインポートする

1.[︙]をクリックします。

2.[ブックマーク]をクリック。

3.[ブックマークと設定をインポート]をクリック。

4.[ブックマークと設定のインポート]画面が表示されます。

 

ブックマークの設定とインポート

5.[HTMLファイルをブックマークに登録]を選択。

6.[インポート]ボタンをクリックします。

7.ファイルの選択ダイアログが表示されます。

 

ブックマークのファイルを選択

8.事前にエクスポートしておいた「Edge」にブックマークファイルを選択。

9. [開く]ボタンをクリックします。

 

ブックマークの設定とインポートが完了

10.「ブックマークと設定をインポートしました」とダイアログが表示されるので、[完了]ボタンをクリック。

11.ブックマークバーに表示される[インポートしたブックマーク]フォルダの中に、Edgeで登録したお気に入りが表示されます。

 

リーディングリストに追加する

リーディングリストは、気になる記事を未読リストとして保存をし、読み終えたら既読リストに移すことで、読み忘れを防ぐことができる機能です。

 

リーディングリストの使い方については、こちらの記事をご覧ください。

大学生におすすめのブラウザ_Chrome
参考大学生におすすめのブラウザChrome!便利な使い方を解説

続きを見る

 

履歴から過去に開いたページを開く

「さっき見ていたあのWebサイト何だった?」と過去に見ていたページを、もう一度確認したいことってありませんか?

過去に見ていたWebページは「履歴」から探すことができますよ。

 

Chrome_過去履歴

1.[︙]をクリックします。

2.[履歴] - [履歴]をクリック。

3.過去に検索した履歴が表示されます。

 

Chrome履歴一覧

4.履歴一覧の中から、もう一度開きたいWebページをクリックすると、そのページが開きます。

 

ページを印刷する

Chromeで開いているページをプリンターで印刷することができます。

印刷だけではなく、PDFファイルに変換することも可能です。

 

Chrome印刷

1.[︙]をクリックします。

2.[印刷]をクリック。[PDFに保存]を選択すると、PDFファイルに変換して保存することができます。

3.印刷設定の画面が表示されます。

 

Chrome印刷設定

4.印刷するプリンターを選択します

5.印刷するページを指定。左側のプレビューを見て、すべてのページを印刷する場合は、[すべて]を選択。

6.印刷する部数を指定。

7.印刷する用紙の向きを[縦]か[横]のどちらかを指定します。

8.[モノクロ]か[カラー]で印刷するかを決めます。

9.[詳細設定]で用紙サイズ、両面、余白なども指定できますよ。

10.印刷設定が決まったら[印刷]を押しましょう。印刷が開始されます。

 

検索履歴やキャッシュなどの閲覧データを削除する

キャッシュは、閲覧したWebサイトの情報を一時的に保存しておくことで、閲覧速度を高速化するために使われています。

 

ブラウザの動作が重い、正常に表示されないなどのブラウザーの不具合は、キャッシュが原因かもしれません。

ブラウザーの不具合を感じたらキャッシュをクリアしましょう。

 

[閲覧履歴]と[キャッシュ]を削除してみます。

 

Chromeキャッシュクリア

1.[︙]をクリックします。

2.[その他のツール]をクリック。

3.[閲覧履歴の消去]をクリック。

4.[閲覧履歴データの削除]画面が表示されます。

 

Chromeのキャッシュと閲覧履歴を削除

5.期間は[全期間]を選択しましょう。

6.[閲覧履歴]と[キャッシュされた画像とファイル]をチェック。

7.[データを削除]をクリック。

 

これで閲覧履歴とキャッシュが削除されました。

 

ホームボタンを設定する

ホームボタンにポータルサイトや、よく使うサイトを登録しておくと、ワンクリックで目的のサイトを開くことができます。

ホームボタンを設定してみましょう。

 

Chrome_設定を開く

1.[︙]をクリックします。

2.[設定]をクリック。

3.設定画面が開きます。

 

Chrome_ホームボタン

4.画面左側の[デザイン]をクリック。

5.[ホームボタンを表示する]を「オン」にする。

6.ホームボタンに設定したいWebサイトのURLを入力。

7.ホームボタンが表示されました。

 

ホームボタンをクリックすると、設定したWebページが表示されるようになりました。

 

最新版にバージョンアップする

Chromeは定期的にバージョンアップが行われています。

 

安全かつ安定的にChromeを利用できるように、常に最新版のChromeを使うようにしましょう。

Chromeを最新版にバージョンアップする方法は、以下の通りです。

 

Chrome_バージョンアップ

1.[︙]をクリックします。

2.[ヘルプ]をクリック。

3.[Google Chrome]をクリック。

4.自動的にバージョンアップが始まります。

 

Chrome_バージョンアップをする

5.バージョンアップが完了しました。

 

まとめ

サマリー

 

Google Chromeのインストールから初期設定、基本的な操作方法について解説しました。

Chromeの機能を駆使して、より快適なブラウザライフを送りましょう。

Chromeの特徴やおすすめ理由は、こちらの記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

大学生におすすめのブラウザ_Chrome
参考大学生におすすめのブラウザChrome!便利な使い方を解説

続きを見る

 

Chrome以外のブラウザに興味がある方は、マーケットシェア率のトップ5のブラウザについて特徴をまとめています。

こちらの記事をぜひご覧ください。

大学生におすすめのブラウザー
参考おすすめのブラウザ5選!特徴や選び方を徹底解説

続きを見る

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ようた

現役大学職員が大学生を応援する情報を発信しています。【経歴】理系大学卒業→大手自動車メーカーに就職→大学職員に転職【趣味】愛する読書でインプットした情報から大学生に役立つ情報を伝えてきます。【モットー】行動力と思考力を鍛えて「二兎を追って二兎を得る」

-ITスキル